1,800円以上の注文で送料無料

「死にざま」こそ人生 の商品レビュー

4.5

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/02

「人は生きたように死んでいく」の元祖本らしい。抗がん剤による「引っ張り症候群」により「最後の物語を完成する時間を奪っている」という指摘については、それが事実なのか、あくまでも緩和ケア医という立場上の発言なのかを今後見極める必要があるように思える。また、著者はキリスト者なので、その...

「人は生きたように死んでいく」の元祖本らしい。抗がん剤による「引っ張り症候群」により「最後の物語を完成する時間を奪っている」という指摘については、それが事実なのか、あくまでも緩和ケア医という立場上の発言なのかを今後見極める必要があるように思える。また、著者はキリスト者なので、その観点から発言しているということにも留意する必要がある。

Posted byブクログ

2011/11/17

「人が生きてきた『生きざま』が『死にざま』に凝縮される」 末期患者への接し方のポイント ・安易な励ましはマイナスになる ・理解的態度=「あなたが言いたいことを私はこのように理解しますが、私の理解で正しいでしょうか」と患者に返すような態度 ・ユーモアには、自分が置かれている絶望...

「人が生きてきた『生きざま』が『死にざま』に凝縮される」 末期患者への接し方のポイント ・安易な励ましはマイナスになる ・理解的態度=「あなたが言いたいことを私はこのように理解しますが、私の理解で正しいでしょうか」と患者に返すような態度 ・ユーモアには、自分が置かれている絶望的な状況と自分との間に距離を置く効果がある あえて復習の意味も込めて記載。 心に刻んでおこう。

Posted byブクログ

2011/11/07

■対話 1.ユーモアには、自分が置かれている絶望的な状況と自分との間に距離を置く効果がある。実際、死が迫っていることに対するつらさややるせなさを、ユーモアによって少し横に吹き飛ばす人もいる。 2.「死ぬのが怖い」という人はいたが、「死ぬことの怖さを何とかしてほしい」といった人はい...

■対話 1.ユーモアには、自分が置かれている絶望的な状況と自分との間に距離を置く効果がある。実際、死が迫っていることに対するつらさややるせなさを、ユーモアによって少し横に吹き飛ばす人もいる。 2.「死ぬのが怖い」という人はいたが、「死ぬことの怖さを何とかしてほしい」といった人はいない。患者が望んでいるのは「死ぬのが怖い」という気持ちをわかってほしい、ということなのである。

Posted byブクログ

2011/10/02

TOPPOINT 2011年10月号より。 自分がいざ死ぬとなったらどんなことを考えるんだろうか? 50歳代が一番死を受け入れにくい年代だとか。

Posted byブクログ