1,800円以上の注文で送料無料

めだかボックス(11) の商品レビュー

4

17件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/08/15

最凶によくわからない新キャラ『悪平等(ノットイコール)』登場! 露出上がったのは嬉しいけど、目的がはっきりしない悪役は見ていてすっきりしませんね。

Posted byブクログ

2011/08/14

http://kawataka-giken.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/asin4088702743.html

Posted byブクログ

2011/08/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

第一部、完!ってジョジョか.と誰もがツッコミを入れたはず.ツッコミといえば,原作に対して作画がツッコミを入れているような,幕間のおまけイラストが結構楽しみな単行本だけど,それは今回も健在. この巻から球磨川が改心するわけなんだけど,相変わらず最低なままで本当に良かった.それでいてかつてのライバルが仲間になるような展開には,まさに王道を逆立ちして歩くという言葉がぴったりだ.

Posted byブクログ

2011/08/07

バトル展開は続いてるのになんか平和だなあ。たぶんノットイコールが対立軸を脱臼する敵だからだろうけど、それでもおもしろく読ませるのはすごいというか、むしろ西尾維新的にはこっちのほうが本領発揮なかんじ。空気系日常系を通過して育ったニュータイプの作家なのかもしれない。

Posted byブクログ

2011/08/06

“「長者原二年生 戦争が終わったばかりのタイミングに恐縮だが 新たなる九十九代目の生徒会長としてさっそく選挙管理委員会に報告がある」 「報告?はあ なんでございましょうか?」 「生徒会執行部副会長に球磨川禊を任命する 受理と手続きをよろしく頼む」 「ええええええええええ ええええ...

“「長者原二年生 戦争が終わったばかりのタイミングに恐縮だが 新たなる九十九代目の生徒会長としてさっそく選挙管理委員会に報告がある」 「報告?はあ なんでございましょうか?」 「生徒会執行部副会長に球磨川禊を任命する 受理と手続きをよろしく頼む」 「ええええええええええ ええええええええっ!?」 「くっ…黒神さま正気でございますか…?」 「?何を驚く?副会長と言えば私の対抗勢力だぞ ならば球磨川以上の適任は他におるまい もとより副会長の不在から今回の選挙は始まったのだ 要するに私の不始末だな なんであれそこは大いに反省しなければならないだろう ならば私は副会長の任命をもってこの一連の騒動にピリオドを打ちたい 球磨川 貴様が必要だ 助けてくれ」” 安心院さんは敵…敵?でしたかー。 善吉君と禊君の絡みは面白い。 第91箱の最後には思わず納得してしまった。 “「ま 初めて会う人もいるし忘れてる人もうろ覚えの人もいるみたいだし そうだね自己紹介はちゃんとしようか 何事も最初が肝心だからね 否 最初が人外だからと言うべきかな? 僕は安心院なじみ この箱庭学園の創設者で平等なだけの人外だよ」”

Posted byブクログ

2011/08/06

既刊11巻・めだかボックス史上最高にcoooooolなセリフが「とことん強くて とにかく凄くて とりわけ気高く とびきり格好いい 圧倒的に絶対的な女の子だ」に決定しました

Posted byブクログ

2011/08/05

球磨川さんもすっかり解脱したところで財部ちゃんとは汚いなこれは汚い。あとやっぱりここ最近のメダカボックスは連載よりコミックスでまとめて読んだ方がおもしろい。

Posted byブクログ