夫とふたりでもうまく暮らすコツ コミックエッセイ の商品レビュー
青沼家の娘アンちゃんはウチの娘と同い年。前作「かわいい頃をすぎたら」で高校をやめてダンサーを目指す姿が書かれていたのが、本作ではしっかりダンサーとして(ちょっとだけ)登場しているのが嬉しかった。 子どもたちが成人した後のダーリンとの生活やいかに?という内容なので、あまり出てこな...
青沼家の娘アンちゃんはウチの娘と同い年。前作「かわいい頃をすぎたら」で高校をやめてダンサーを目指す姿が書かれていたのが、本作ではしっかりダンサーとして(ちょっとだけ)登場しているのが嬉しかった。 子どもたちが成人した後のダーリンとの生活やいかに?という内容なので、あまり出てこないのは当然なんだけど、リュウやアンちゃんの様子をもっと見たかった気がする。小さい頃を知っている遠い親戚の子みたいな感じがして。 絵柄も以前とは違う感じで、うーん、前の方が良かったかな。 しかし、皆さんそんなに夫と話をしないのかな?久しぶりに二人でドライブすると話題がなくて気詰まりだというエピソードをはじめ、みんなそういうものだろってかんじで書かれてるけど、ワーワーしゃべってる我が家がヘンなのかしら?
Posted by
「ママぽよ」もついにここまで来たか、と感慨無量。 趣味の合わない夫、会話のないふたり、それでも積み重ねてきたものと愛情(のかけら)が残っているから、なんとかしていこうと思えるのだろう。 夫の危機感のなさはわりと全国共通のような気がする。あれはいったいなぜなんだろう。なぜ、なんの手...
「ママぽよ」もついにここまで来たか、と感慨無量。 趣味の合わない夫、会話のないふたり、それでも積み重ねてきたものと愛情(のかけら)が残っているから、なんとかしていこうと思えるのだろう。 夫の危機感のなさはわりと全国共通のような気がする。あれはいったいなぜなんだろう。なぜ、なんの手当もなしに他人の感情が長持ちすると決めつけられるのか。永遠の謎である。 まあ、夫は最後まで「大きな子供」であると腹をくくった方がいいのかもしれない、とも思う。 とはいえ、私はまだ10年しか結婚してないし、夫は同年代ではないのでどんな老後になるのか見当もつかない。
Posted by
読んだら出来るようになるかと思って買ったが、無理です。だいたいダンナをダーリンとよぶ著者は、まだ愛が残っているのよね。私には無理(笑)
Posted by
- 1
- 2