1,800円以上の注文で送料無料

からくりサーカス(サンデーCSP)(1) の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/10/07

加藤鳴海 ゾナハ病 副交感神経を優位にすることが 自分の為 戦いのアート あるるかん 散打 リラックスさせる オヤジの総資産は180億もあったんだぞ… 才賀勝 形意拳 竜形 相手の腕を掴んで顔に手を撃ち下ろし、足を踏み折るってえ練習だ。中国拳法 誘拐組 ぶっ殺し組 傀儡くぐつ 餌...

加藤鳴海 ゾナハ病 副交感神経を優位にすることが 自分の為 戦いのアート あるるかん 散打 リラックスさせる オヤジの総資産は180億もあったんだぞ… 才賀勝 形意拳 竜形 相手の腕を掴んで顔に手を撃ち下ろし、足を踏み折るってえ練習だ。中国拳法 誘拐組 ぶっ殺し組 傀儡くぐつ 餌 黒賀 しろがね フランスの田舎町、キュベロン…

Posted byブクログ

2018/12/17

戦い漫画だけど、戦闘シーンの印象が薄い。決めワザ名をゆーてバリバリしても、絵のチカラはそんなに感じない。 戦いのインフレも起こらない。 この漫画、戦いはオマケやわ。 サービスカットなんやわ。 人と対立する人形達の言い分は彼らなりの筋が通り、読む側の感情移入に挑戦状突きつけてくる...

戦い漫画だけど、戦闘シーンの印象が薄い。決めワザ名をゆーてバリバリしても、絵のチカラはそんなに感じない。 戦いのインフレも起こらない。 この漫画、戦いはオマケやわ。 サービスカットなんやわ。 人と対立する人形達の言い分は彼らなりの筋が通り、読む側の感情移入に挑戦状突きつけてくる。 張りまくった伏線はしっかりと回収され、都度泣かされる。 サーカス生活の描写も、まるで永遠の夏休みのようで心を掴んで離さない。 これはいい漫画だ。

Posted byブクログ

2013/03/24

うしおととら繋がりで読んだ。たくさんの伏線をうまい具合に回収してるのがいい。ただ、ギイと鳴海の闘いはもっと壮大にしてもよかったんじゃないか(ギイは捨て身で鳴海からしろがねを守ろうと決意したから)とか、後半からの鳴海のキャラに全く魅力がない(記憶を思い出してるのにしろがねへの酷い対...

うしおととら繋がりで読んだ。たくさんの伏線をうまい具合に回収してるのがいい。ただ、ギイと鳴海の闘いはもっと壮大にしてもよかったんじゃないか(ギイは捨て身で鳴海からしろがねを守ろうと決意したから)とか、後半からの鳴海のキャラに全く魅力がない(記憶を思い出してるのにしろがねへの酷い対応→愛の告白って都合よすぎ。しろがねかわいそう)とか、薄められた不死の水はしろがねにならないみたいな曖昧な基準など、多少引っかかる点はあったけど読みごたえは十分だった。名シーン多し。「べろべろばぁ」「幸せにおなり」…泣ける。

Posted byブクログ

2011/08/04

全巻読んだけどそういえば持ってなかったので、今回のワイド版購入。久しぶりに読んだけど泣けるなぁ。藤田漫画の最高に良いところと悪いところと両方入ってる名作。

Posted byブクログ