大人のガンダム(2004) の商品レビュー
2013年5月8日読了。ファーストガンダムからガンダムSEEDまでの全ガンダムのストーリー・キャラクター・モビルスーツなどの簡単な紹介と主要な関係者たちへのインタビュー、ガンダムを取り巻くビジネスの状況を解説した特集ムック本。ファーストからせいぜいZまでしか世界観を把握していない...
2013年5月8日読了。ファーストガンダムからガンダムSEEDまでの全ガンダムのストーリー・キャラクター・モビルスーツなどの簡単な紹介と主要な関係者たちへのインタビュー、ガンダムを取り巻くビジネスの状況を解説した特集ムック本。ファーストからせいぜいZまでしか世界観を把握していない私のようなファンにとっては大変参考になる本だった。「Wガンダム」から積極的に海外への売出しを始めたこと、「Gガンダム」の豪快な要素が北米でのヒットにつながったこと、「SEED」で女性ファンを大いに獲得したこと、また「SDガンダム」が宇宙世紀から「何でもあり」にガンダムの世界観を広げ低年齢層に大いにアピールしたこと・・・。中でも。「シャア専用グッズについて」のテーマから日本を憂える論調へ飛躍する富野節がたまらない富野監督へのインタビュー記事と、「ガンダム論」なる大学講義の記録が読み応えがある。もっとガンダムのことを知る必要があるな。
Posted by
図書館でガンダムの本いっぱい借りてきた第1弾 「大人のガンダム」だけあって経済効果等への分析も充実 「それまでのロボットは一回限りの特注品だった。ガンダムのMSで初めて”量産型”という考え方が生まれた。」だそうな
Posted by
- 1