あなたが演じるゲームと脚本 交流分析で探る心のうら・おもて の商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/18

著者の書いた「交流分析」の入門書を読んだことがあるが、CP優位というか、ステレオタイプ的、押しつけ的な解釈が書かれていて不快だった。 それに比べると、本書はよかった。ダイアナ妃やマリリン・モンローなど、具体的な話が出てきてわかりやすい。 入門書は話を単純化するため、あえて割り...

著者の書いた「交流分析」の入門書を読んだことがあるが、CP優位というか、ステレオタイプ的、押しつけ的な解釈が書かれていて不快だった。 それに比べると、本書はよかった。ダイアナ妃やマリリン・モンローなど、具体的な話が出てきてわかりやすい。 入門書は話を単純化するため、あえて割り切った書き方をしていたと思われる。だが、むしろ本書のような各論のほうが、TAをどう臨床に生かすかのイメージがしやすいだろう。 入門は他書で学んで、本書を読むのがよいのではないか。

Posted byブクログ