1,800円以上の注文で送料無料

エリザベス・ブラックウェル の商品レビュー

4.4

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/06/04

「現代の日本では女性の医師の存在は当たり前になっています。しかし、いまから200年ほど前、医師は男性だけの仕事でした。女性は医師になることはもちろん、医学を学ぶことすらできなかったのです。そんななか、1849年、世界ではじめて女性の医師がアメリカで誕生します。彼女の名はエリザベス...

「現代の日本では女性の医師の存在は当たり前になっています。しかし、いまから200年ほど前、医師は男性だけの仕事でした。女性は医師になることはもちろん、医学を学ぶことすらできなかったのです。そんななか、1849年、世界ではじめて女性の医師がアメリカで誕生します。彼女の名はエリザベス・ブラックウェル。女性が働くことすら困難だった時代、彼女はさまざまな差別や悲劇を乗りこえ、医師となり、病院をつくりました。さらに女性のための医学校をつくった彼女は、あとにつづく女性医師の希望の光となり、その道を照らしつづけたのです。」 ●漫画だから読みやすく、わかりやすい。 男も女もキラキラしすぎていなくてよい。親しみやすくキレイな絵。 ●すべてふりがな付きなので、小学校低学年から楽しく読める。 ●解説や年表、時代背景など、理解が深まる記事ページも充実。 ●様々なエピソードが丁寧に描かれているので、大人も読んでいてへぇー!っとなる。読んで楽しい伝記。 ●参考資料あり。

Posted byブクログ

2022/09/29

女性初の医師!子供に借りて読みました ナイチンゲールの時に出てきた方だったので、今回詳しく知れてよかったです

Posted byブクログ

2022/02/11

女性初の医者になるなんてすごいと思おました。 諦めなかったから夢がかなったんだと思う。 小学生のうちにこの本を読めてとても勉強になりました。

Posted byブクログ

2021/12/04

子供の次いでに借りました。 解説、ラストのページで日本で医療に携わった方の紹介もありました。今日の当たり前が通じなかった時代に、とんでもない信念を持って生きて来られた方に尊敬を覚えます。絵柄も綺麗で読みやすかったです。

Posted byブクログ

2017/01/12

今までこの人のことも、名前すら知らなかった。欧米でさえ、女性差別が強くあった時代に、医師になった女性の話。この女性の話も凄かったし、加えて、これを読むまで、伴侶でもない異性(=男性)の医師に対し、自分の体を見せなきゃいけない女性の患者の気持ちを想像したことなかったということに気づ...

今までこの人のことも、名前すら知らなかった。欧米でさえ、女性差別が強くあった時代に、医師になった女性の話。この女性の話も凄かったし、加えて、これを読むまで、伴侶でもない異性(=男性)の医師に対し、自分の体を見せなきゃいけない女性の患者の気持ちを想像したことなかったということに気づいた。 この作画の方の絵のタッチもかなり好み。

Posted byブクログ

2016/10/17

最近の伝記の本は、私が子供時代に読んだ人だけでなく、全然知らない人もいる・・・。 エリザベス・ブラックウェルは、世界で最初の女性医師。 イギリスに生まれ、女性も教育を受けるべきだという父に育てられる。一家でアメリカに移住してからも、「女性だから勉強は必要ない」という当時の考え方...

最近の伝記の本は、私が子供時代に読んだ人だけでなく、全然知らない人もいる・・・。 エリザベス・ブラックウェルは、世界で最初の女性医師。 イギリスに生まれ、女性も教育を受けるべきだという父に育てられる。一家でアメリカに移住してからも、「女性だから勉強は必要ない」という当時の考え方に反対し、男性にしかなれなかった医者になった。 そして、もっと多くの女性が学べるようにと、学校を作った。 今、まだ、世界では女性が学びの機会を与えられないという地域もあるけれど、女性だって男性に劣ることはない、女性も平等に学ぶべきだという国も多い。それは、エリザベス・ブラックウェルみたいな人が頑張ってくれたからだと思う。

Posted byブクログ

2014/02/09

世界初の女性医師エリザベス・ブラックウェル。女性が世界で初めて医師になりました。私も、世界で初めてのことを

Posted byブクログ

2011/11/28

世界初の女性医師の伝記。 私はエリザベス・ブラックウェルという人のことをこの本で初めて知りました。 世界の伝記NEXTは、ほかの子供向けの伝記とラインナップが大きく異なっていて面白い、と思う。

Posted byブクログ