1,800円以上の注文で送料無料

写真集 パンダ の商品レビュー

4.6

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/07/29

結局、買ってしまった! 野生のパンダをプロの写真家で初めて撮ったのだそうだ。 保護センターのワラワラいるパンダの写真もものすごく可愛い! 何だろうこの可愛さ!! 2007年の撮影だったようだが、文庫になったのは去年シンシンとリーリーが来てから。 巻末の文庫版解説は当然の...

結局、買ってしまった! 野生のパンダをプロの写真家で初めて撮ったのだそうだ。 保護センターのワラワラいるパンダの写真もものすごく可愛い! 何だろうこの可愛さ!! 2007年の撮影だったようだが、文庫になったのは去年シンシンとリーリーが来てから。 巻末の文庫版解説は当然のように黒柳徹子さんだったw 徹子さん、取材でシンシン&リーリーを見に行ったときに可愛いを182回言ったそうだ。 シンシンは元気なのだろうか。 また、近々、上野動物園に行きたくなった。

Posted byブクログ

2014/07/24

「パンダを見ていると、意識して可愛く見せているのかなと感じることがある。」 可愛いパンダの写真しかない。 「動きは型にはまらない。」の写真が1番好き。

Posted byブクログ

2013/06/16

ここ何年かパンダが大好きで、気が付いたらスマホカバーも手帳もパンダちゃん。 うーん、癒される♪ この本は何気なく立ち寄った本屋さんで見つけて即買いしました♪ パンダ好きにはたまらない一冊です。 パンダの何が好きかって、どこまでも自由なところ。どこまでものん気なところ。 そんな...

ここ何年かパンダが大好きで、気が付いたらスマホカバーも手帳もパンダちゃん。 うーん、癒される♪ この本は何気なく立ち寄った本屋さんで見つけて即買いしました♪ パンダ好きにはたまらない一冊です。 パンダの何が好きかって、どこまでも自由なところ。どこまでものん気なところ。 そんな一面が上手に表現されていました☆

Posted byブクログ

2013/02/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

パンダ可愛い。 もちろん身体は大きいから実際に世話するのは危険も伴うし、 傍から見てるのと関わりを持つのではずいぶんと違うと思う。 が、可愛い。 この写真がね、いい感じのアングルで撮られてて、 かわいいなぁ~愛嬌があるなぁととてもよく思う。 でも目がちょっと怖いw 躍動感があって、手持無沙汰な時とか和みたい時に読みたいかも。

Posted byブクログ

2012/07/12

パンダの写真集。 めっさ可愛い! パンダってこんなに可愛かったのか‥。もうびっくり。 カメラに向かってポーズをとっているとしか思えないショットの数々。 短い手足につぶらな瞳、愛らしい表情に「可愛い」しか言葉が見つからない。 「祈りのポーズ」も、ごろんと仰向け(しかも短い手を上に...

パンダの写真集。 めっさ可愛い! パンダってこんなに可愛かったのか‥。もうびっくり。 カメラに向かってポーズをとっているとしか思えないショットの数々。 短い手足につぶらな瞳、愛らしい表情に「可愛い」しか言葉が見つからない。 「祈りのポーズ」も、ごろんと仰向け(しかも短い手を上にのばして)に寝転がる2頭も、ブランコに群がる子パンダ達も、もうとにかく可愛いのだ。 昔動物園で見たパンダはこんなにお茶目じゃなかったのに…。 大してパンダ好きじゃなかったのに、上野動物園で赤ちゃんが生まれたというニュースに妙に感動して購入を決意。 まさかこんなに早くいなくなってしまうなんて思いもしなかった。 生後2日目の赤ちゃんパンダの写真はニュースで見た映像そのままで、なんだかうるっとしてしまう。 生き続けることはとても困難なことなんだ。

Posted byブクログ

2012/07/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 私は、旅行などでよく見たいのものは写真に撮らないことにしている。写真をとると、見ることがおろそかになるから。でも、岩合さんは、写真を撮りながらパンダのことをよてもよく観察されている。そこが、凡人と違うところなんだなーと感じた。その観察眼に基づいて、パンダの色々な表情やポーズをとらえた「神ショット」の数々。野生のパンダの撮影は世界初だそうだが、山奥で希少なパンダの極少シャッターチャンスを逃さないのは、さぞかし大変だったことだろう。偉業なのに、畏敬とか感心より、ほんわか平和な気持ちにさせられるところが、本当にスゴイとこだと思う。  解説はあの黒柳徹子さん! これがまた秀逸! このたび上野にパンダが来たということで、テレビの撮影にいかれたそうだが、そこで182回「カワイイ」っていったとか。黒柳さん、スゴイ! でも、動物園のお客さんも平均70回「カワイイ」って言うそうで、やっぱり一番スゴイのはこれを言わせるパンダだね!

Posted byブクログ

2012/07/02

どんなに機嫌が悪くても、これを見たら思わず“にっこり”微笑んでしまう本。たまーに、オヤジっぽいのがいるのが、また良い。

Posted byブクログ

2012/05/27

読んでいても、眺めていても、手に持っていても、本棚に置いておくだけでも、幸せな気分になれる、そんなかわいい一冊。

Posted byブクログ

2011/12/19

最近パンダブームでして、本屋で見かけて思わず購入。 予想以上に癒されました!しかもお手頃価格です。 どのページのパンダも自然でいて、そして可愛らしい。 コレ見てよ!と人に勧めたくなります。

Posted byブクログ

2011/09/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

読むだけで癒される一冊。 パンダ好きはもちろんのこと、岩合さんファンにも必見の一冊だと 思います。 吹き出し入れたくなるような、表情豊かなパンダたちの様子は、 人と同じで可愛らしくもあり、面白くも感じます。

Posted byブクログ