1,800円以上の注文で送料無料

運命の地軸反転を阻止せよ(上) の商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/05/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

久々に読んだカッスラー。うん、内容はともかく話の杉学はやはり面白い!引き込まれる! これはやはりストーリーとして構成が良いんだろうね。 さて後半が早く読みたい!

Posted byブクログ

2011/11/09

相変わらずの展開で毎回毎回、先が読めるが、まあ安心して読める。読んでいる間はハリウッド映画の様で、そこそこ楽しめるが、何も残らないし、いつも同じプロットなので、各シリーズの各話がごちゃごちゃになって記憶に残らない。特にこのシリーズは本家本元のピットとジョルディーノと全く同じ職場の...

相変わらずの展開で毎回毎回、先が読めるが、まあ安心して読める。読んでいる間はハリウッド映画の様で、そこそこ楽しめるが、何も残らないし、いつも同じプロットなので、各シリーズの各話がごちゃごちゃになって記憶に残らない。特にこのシリーズは本家本元のピットとジョルディーノと全く同じ職場の同じ人物造形で同じ活躍をしているので、本家本元で同じ話をしてもよいのが災いしている。

Posted byブクログ

2011/08/03

カタカナの名前を読むのに慣れたら、ページの進みが速くなった。スケールの大きさに気分も大きくなる。解決に向けて点在する事象がどう動くか楽しみ

Posted byブクログ

2011/07/27

海で起こる自然現象を含む事件を解明する機関NUMA。そのNUMAのメンバーが活躍する冒険シリーズ第6弾。 今回は外洋のまっただ中で発生する高さ30mを越える波(当然船は沈んでしまう)、直系160Km、時速12kmでゆっくりと回転する巨大渦潮がでてきます。このシリーズの面白いとこ...

海で起こる自然現象を含む事件を解明する機関NUMA。そのNUMAのメンバーが活躍する冒険シリーズ第6弾。 今回は外洋のまっただ中で発生する高さ30mを越える波(当然船は沈んでしまう)、直系160Km、時速12kmでゆっくりと回転する巨大渦潮がでてきます。このシリーズの面白いところは、こういう信じられない現実の自然現象とトンでも科学との組み合わせを大バカハリウッド映画スタイルで繰り広げられる冒険ものにしたてているところです。SF的な機器が出てきても調べてみると実際にあるものがほとんどで、ビックリするシリーズでもあります。 相変わらず、著者自身の冒険ドキュメンタリーの方が100倍面白いですが、今回もまたつきあってしまうのでした・・・ 考古学や第2次大戦の秘密兵器、美女などとからんできて、海洋版インディー・ジョーンズといったところでしょうか。映画にしてくれないかな。

Posted byブクログ