1,800円以上の注文で送料無料

ぎったんばっこん の商品レビュー

3.9

23件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/08/10

動物がシーソーにひとりずつ乗っていってぎったんばっこん。 どんどん大きな動物が乗っていく。 最後にみんな片側にいっちゃうけど… 最後にちょっとした場面の変化もあって、楽しくまとまっている絵本。 【ママ評価】★★★ 動物の表情がわかりやすくて良い。 幼い子どもでも動物の気持ちが汲...

動物がシーソーにひとりずつ乗っていってぎったんばっこん。 どんどん大きな動物が乗っていく。 最後にみんな片側にいっちゃうけど… 最後にちょっとした場面の変化もあって、楽しくまとまっている絵本。 【ママ評価】★★★ 動物の表情がわかりやすくて良い。 幼い子どもでも動物の気持ちが汲み取りやすそう。 基本的にニコニコ平和な絵本で安心感がある。 いろいろな動物が出て来て楽しいし、最後にちょっと変化もあって飽きずに読みきれちゃう。 動物たちがみんなシーソーの片側に寄っちゃう場面で、これまでの順番とは入れ替わって、小さい順に並び変わってるのがちょっとフフッとした。 【息子評価】★★★★ そこそこに気に入ってる様子。 ごろごろしながら見たり見なかったり。 でも読み終わると「もっかい」は言う。 ぞうさん好きの息子なので、ぞうさんが出てくると「じょさ!(ぞうさん!)」と叫んでいたけど、それも最初だけだった。 息子はシーソーをよくわかっていないので、全体的に何が起こっているのか理解できていないと思う。 あまり動きが感じられる絵ではないので、ぎったんばっこんの動きを感じられていないような気がして惜しい。 1歳10ヶ月

Posted byブクログ

2023/08/02

長女の時も確かそうだったと想起するのだが、今回次女への読み聞かせでもやはりあまり興味を示してくれない。良書であることには間違いないのだからおそらく手に取る時期を見誤ったのだろう。1歳を過ぎた頃かあるいは2歳頃にもう一度再読しよう。

Posted byブクログ

2022/12/29

リズムが良かったみたいで気に入ってた。実際シーソーをふたりでしに行ったら、息子はめちゃくちゃ楽しかったみたいでなかなか終わらせてもらえなかった。体重差を足で調整してたので夜筋肉痛で寝れなかった。

Posted byブクログ

2022/12/21

ブックスタートに自治体より頂きました 初めは全く興味を示さず(珍しいくらい)すぐにきょろきょろ別の事に気をとられていたけど、何度も読むうちに少しずつ興味を持ってきた?!かなってところ

Posted byブクログ

2022/10/04

6m それほど長くないので、乳児から読み聞かせ。実際にシーソーを見せてあげたいが、ここ最近の公園には見当たらず残念。

Posted byブクログ

2021/10/27

ストーリーは好き 前半の文章がゴロが悪いというか言い回しが悪いというか、リズム良く読めない 借りるのなかったらリピあり 娘は興味なさそうだったけど

Posted byブクログ

2021/07/23

シーソーが最近公園にあまりないので、イメージがつきにくいのかな?? 最後にぞうさんがでてきて、傾くところは3歳の娘も笑っていました!

Posted byブクログ

2021/03/02

一歳7ヶ月 ぎったんばっこんの音の響きはよい。動物が好きなので動物そのものに興味を持って指差ししてるよう。重い、軽いはシーソーにあまり乗ったことないから分からないかなー。

Posted byブクログ

2021/02/18

1y9m 動物が気になって指で押さえる 重いと軽いがこれでイメージつくといいけど、まだまだ難しいかも

Posted byブクログ

2021/01/11

よくよく作者ページを見たら、ねずみくんのチョッキなどを描いた(書いた)作者さんたちらしい!道理で、なんとなく親しみがわく絵本なわけだ。 ぎったんばっこんという音も入っていて、色も原色系で目を引くようだ。 ■0歳4ヶ月 ページをめくろうとする動作がみられる。 興味をもっている証...

よくよく作者ページを見たら、ねずみくんのチョッキなどを描いた(書いた)作者さんたちらしい!道理で、なんとなく親しみがわく絵本なわけだ。 ぎったんばっこんという音も入っていて、色も原色系で目を引くようだ。 ■0歳4ヶ月 ページをめくろうとする動作がみられる。 興味をもっている証拠と理解している。

Posted byブクログ