1,800円以上の注文で送料無料

恋のドレスと翡翠の森 の商品レビュー

4

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/02/13

物語が終焉に向けて一気に加速していくような気がします。それにつられて読む速度も上がりました。 いつも通りのんびり読むと思っていたから、続きを借りてきていません。一気に読みたい気分なのに残念です。

Posted byブクログ

2013/02/16

クリスとアルフの2回目の対決がよかった。 ここまで強くなれたクリス。 それに対してシャーリー。頑張れ、と肩をたたいてやりたいかも。 それにしても、ジャレット、やるなーと。 こうしか生きられなかったリコに哀れさを感じる。 リコや、リンダが救われる未来はあるのだろうか?

Posted byブクログ

2012/05/22

ようやく「薔薇色」に戻ったクリスとパメラ。 オジーハウス編長かったなぁ…。 しかし長かっただけあった当人たちと周囲の状況の変化でした。 個人的には、クレアの存在がいろいろな意味で衝撃でした。 罪のない、内気なだけの善良な令嬢ながら、令嬢ならではというか、女ならではの理論で、裏切っ...

ようやく「薔薇色」に戻ったクリスとパメラ。 オジーハウス編長かったなぁ…。 しかし長かっただけあった当人たちと周囲の状況の変化でした。 個人的には、クレアの存在がいろいろな意味で衝撃でした。 罪のない、内気なだけの善良な令嬢ながら、令嬢ならではというか、女ならではの理論で、裏切っていることにも気付かないかの…というのが一番大きかったかも。 でも、マテアスとの間が新たに始まりそうなのは、素直に良かったです。 クレアも変わって行けそうだし。 そして到底無理だろうと思っていたシャーリーとクリスの間は、どうにかなりそうになってきたのが、それなりに納得のいく展開だったのが良かったです。 エマの時には納得しながらも、何となくもやもやしたものが残ったので、それがないと嬉しい。 にしてもイアンとパメラはそれなりにうまく行っているようで嬉しい。 この二人がイチオシなのだが。 アントニー頑張ってるので大変心苦しいが、何となくブリジットとの関係が変わっていきそうで、それが嬉しいかも。 しかしアイリス…泣けます。

Posted byブクログ

2019/03/22

愛する人との結婚が、周りから全く祝福されなかった時、一番の難関は、相手の両親との最初の話し合いだと私は思います。 最初はどんな恋人同士だって、相手の両親を大事にしたい。本当の家族になりたいと謙虚に願うものですから。 もちろん、結婚してからもその気持ちは同じ。でも暮らし始めてし...

愛する人との結婚が、周りから全く祝福されなかった時、一番の難関は、相手の両親との最初の話し合いだと私は思います。 最初はどんな恋人同士だって、相手の両親を大事にしたい。本当の家族になりたいと謙虚に願うものですから。 もちろん、結婚してからもその気持ちは同じ。でも暮らし始めてしまったら、幸せは自分達で築くもの、若干色合いは変わるのかもしれませんが…。ともあれ、大事なこと。ついに、クリスはその難関に立ち向かいます。 ハクニール公爵の、切羽詰った叫びは本物だと思いますが、出された条件は懐柔…ですよね。そこで折れてしまったら、シャーリーの頑張りに意味はないので…。立派に切り抜けたというところ。 一方ジャレッドはリンダとリコの件にケリをつける べく行動しますが…。痛ましいです。色々と。 本当にhappyendになって欲しい。 しかし、男の人のほうがやっぱリアリストじゃないのね(笑)

Posted byブクログ

2012/01/07

今回特にあきさんのあとがき漫画がツボです。(笑) 最後にまさかの展開で驚きでした。続きが気になります。

Posted byブクログ

2011/07/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

途中から嫌な予感はしていたものの、ジャレットがパレスを狙うなんて。 ジャレットは、自分の為に動かない人なら、一体誰のために動いているのだろう? 北欧のどこかへ行ってしまった王女が、クリスのお父さんのお母さんで、クリスはきぞくだった。なんて、展開なのかな? ソフィアさんが、はじめて会った気がしない。っていうのは、そこに繋がってたりするのかな。

Posted byブクログ

2011/07/06

わぁぁぁん! 青木さんの手の上でころころ転がされているよっ! 闇ドレ団はもういいと前巻の感想で書いたと思うけど、やはりそういうわけにもいかないようで。 23巻目にしてやっとというクリスの変化と、二人のやりとりには泣いた。シャーロック色々と馬鹿だけど(ローストビーフ馬鹿とかそういう...

わぁぁぁん! 青木さんの手の上でころころ転がされているよっ! 闇ドレ団はもういいと前巻の感想で書いたと思うけど、やはりそういうわけにもいかないようで。 23巻目にしてやっとというクリスの変化と、二人のやりとりには泣いた。シャーロック色々と馬鹿だけど(ローストビーフ馬鹿とかそういうv)馬鹿なりになんとかなるかもしれん。頑張れ。 そして最近は主役二人の恋路にシフトしているこのシリーズだけど、各巻で誰かの恋が実るというシリーズ初期のお楽しみがほんのちょっと補充されててにっこり。ソフィアさんとアルフもごちそうさまでした。次は短編集で、本編は秋ですか。心待ちにしてます。

Posted byブクログ

2011/07/03

視点替えが多いです。 特にシャーリーとクリス以外の視点が多いので気になりました。 結婚をめぐってのゴタゴタは前回同様楽しめました。個人的にですが。 アルフの立場、ソフィアさんの立場、そしてアンディとフローラの立場でまぁいろいろあるよね………。 クレアがいまいち好きになれなかっ...

視点替えが多いです。 特にシャーリーとクリス以外の視点が多いので気になりました。 結婚をめぐってのゴタゴタは前回同様楽しめました。個人的にですが。 アルフの立場、ソフィアさんの立場、そしてアンディとフローラの立場でまぁいろいろあるよね………。 クレアがいまいち好きになれなかったです。キャスリンの方が分かりやすくて好きだなぁ。

Posted byブクログ

2011/07/02

クライン家の人々のお話が一段落し、クリスとシャーリーの間も進展したと思ったら…最後に…やられましたね。 今回はジャレッドが活躍しています。 個人的にはすごく好きです。いいところにいるんですよね彼は。 次巻が気になります。

Posted byブクログ