「抜去利」でシンプルに生きる の商品レビュー
やましたひでこさんの「断捨離(だんしゃり)」、一世風靡しましたね。本郷陽二さんは「抜去利(ばっさり)」、思わず笑ってしまいました。断捨離を意識したものと推察しますw。本の内容は面白かったです。参考になりました。抜去利とは、「必要な物を選び抜く」「不必要な物を取り去る」「物の有効利...
やましたひでこさんの「断捨離(だんしゃり)」、一世風靡しましたね。本郷陽二さんは「抜去利(ばっさり)」、思わず笑ってしまいました。断捨離を意識したものと推察しますw。本の内容は面白かったです。参考になりました。抜去利とは、「必要な物を選び抜く」「不必要な物を取り去る」「物の有効利用、生活が便利に」だそうです。台所、身の回り、思い出、机、情報、パソコン、時間についての「抜去利」が書かれています。爪切りがすぐ出る家は爪切りが1つか2つ。そうでない家は5つも6つも。なるほどなと思いました(^-^)
Posted by
「抜去利」というライフサイクルを提案している本。「抜」は必要な物を選び抜く、抜粋することで、「去」は不必要な物を取り去って、「利」はその結果として、物を有効利用できる、生活全般が便利になるという意味が込められているそうです。身の回りのものや机の整理整頓の方法や、情報、パソコン内の...
「抜去利」というライフサイクルを提案している本。「抜」は必要な物を選び抜く、抜粋することで、「去」は不必要な物を取り去って、「利」はその結果として、物を有効利用できる、生活全般が便利になるという意味が込められているそうです。身の回りのものや机の整理整頓の方法や、情報、パソコン内のデータの管理の方法、仕事や考え方の工夫まで網羅されています。身の回りの物を整理したい人にとって、有効な方法が書かれていると思います。(2011.8.21)
Posted by
- 1