1,800円以上の注文で送料無料

金星特急(4) の商品レビュー

4.2

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/06/09

本編と描き下ろし、それぞれ三つに分かれ疾走していく(+2?)相変わらず面白かったですが、金星特急自体の存在が薄く感じられた。主人公に都合のよい展開なので、あまりハラハラ出来なくなったせいか。でも錆丸の性格は好きです。 砂鉄がダウンし、ユースタスが超頑張ったのには、他の登場人物と一...

本編と描き下ろし、それぞれ三つに分かれ疾走していく(+2?)相変わらず面白かったですが、金星特急自体の存在が薄く感じられた。主人公に都合のよい展開なので、あまりハラハラ出来なくなったせいか。でも錆丸の性格は好きです。 砂鉄がダウンし、ユースタスが超頑張ったのには、他の登場人物と一緒に驚きました。 私も本好きの人見知りなので、夏草に共感した。2年待った新刊なんて甘い!私は10年以上待っているぜ。 過去話がたくさんあり、人間の人格形成には、元々の性格+幼い頃の育った環境が影響するのだなと改めて思った。自分の子供時代も思い出して懐かしくなりました。

Posted byブクログ

2013/11/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

4巻目 本当に次から次へと試練がやってきて目が離せません! とりあえず瀕死→誘拐とトラブルだらけの錆丸です でも段々と成長して(外も中身も)、かっこよくなってる 三月・夏草のスパルタで色々と頑張ってます それにしても、錆丸は優しいけど度胸すばらしいね、肝もすわってる そして砂鉄とユースタスはもう、ウワアアアア...てなりましした、はい 今までに登場した人物がいろいろな思惑で、いろいろな秘密を抱えてからみあって、少しずつ全体像が明らかになっているようなでもまだ謎ばかりですね 続きが気になるのですごいスピードで読み進めております 巻を重ねていく度にどんどん面白くなっていってる^^ 描きおろしのチョコレートもすごくよかったです 甘いタイトルの割に内容はすごくビターだけど、月氏の男達の幼少期その1でした

Posted byブクログ

2013/11/06

面倒くさいヤツ代表のアルベルト殿下が表紙前面に登場でありますが、今回は許す。犬猿の仲であろうと蹉跌のために危険を冒してくれた。尤も、目障りなやつを凹ましたれ!くらいの、単なるS趣味かとも思われますがw。ユースタスの謎をはじめ、どんどん各自のもち札がオープンになってきてるけど、まだ...

面倒くさいヤツ代表のアルベルト殿下が表紙前面に登場でありますが、今回は許す。犬猿の仲であろうと蹉跌のために危険を冒してくれた。尤も、目障りなやつを凹ましたれ!くらいの、単なるS趣味かとも思われますがw。ユースタスの謎をはじめ、どんどん各自のもち札がオープンになってきてるけど、まだ何処でどの様に組み合わされていくのかまだ想像もつきません。月氏3人の二鎖の過去を書いた「チョコレート1」は苦い!カカオ成分100%糖分ゼロか!そりゃ月氏に入るくらいだから普通じゃないんだろうけど。

Posted byブクログ

2012/10/24

一命を取り留めた錆丸だが、スクープ目当てのマスコミに攫われ、期限内に金星特急に戻ることはかなわなくなる。自身が樹に変わる瞬間を静かに待つ錆丸の運命は…。 少女小説の掟みたいなものをバンバンと破ってくれます。 人を殺さない、主人公側の人間は基本いい人という暗黙の了解が通じなくて清...

一命を取り留めた錆丸だが、スクープ目当てのマスコミに攫われ、期限内に金星特急に戻ることはかなわなくなる。自身が樹に変わる瞬間を静かに待つ錆丸の運命は…。 少女小説の掟みたいなものをバンバンと破ってくれます。 人を殺さない、主人公側の人間は基本いい人という暗黙の了解が通じなくて清々しい。そして、錆丸に甘くない世界。 個人的には巻末の書き下ろしが衝撃的でした。三月……。

Posted byブクログ

2012/04/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

周りのキャラにもそれぞれ人生が感じられて素晴らしい。 砂鉄は冷静沈着だと思ってたけど、本能だけで動いてるお人だったようです。 いざという時の決断は冷静な判断ではなく生存本能が成せる業だったようです。若いねえ。 アルベルト王子の王子様らしい品のある腹黒さが素敵。そして主人公が謎だらけ。

Posted byブクログ

2011/10/10

心臓を貫かれながらも一命を取り留めた錆丸だが、目覚めると月氏の幕営地からも遠く離れた草原の彼方にいた。スクープ目当てのマスコミに攫われたのだ。捜索にやって来た黒曜によって自由は取り戻すものの、期限内に金星特急に戻ることは適わない。自身が樹に変わる瞬間を静かに待つ錆丸の運命は!?一...

心臓を貫かれながらも一命を取り留めた錆丸だが、目覚めると月氏の幕営地からも遠く離れた草原の彼方にいた。スクープ目当てのマスコミに攫われたのだ。捜索にやって来た黒曜によって自由は取り戻すものの、期限内に金星特急に戻ることは適わない。自身が樹に変わる瞬間を静かに待つ錆丸の運命は!?一方、特急は定刻通り発車する。不本意ながらもアルベルトの護衛に雇われた砂鉄は、錆丸のいない車内でユースタスと殿下を守りつつ旅を続けることになるが・・・。 錆丸が死なない理由。金星に出会って何がどう変わったのか。ユースタスがボディーチェックを逃れた謎。金星堂の女の子たちが誘拐された訳。気になることは多々ありますが、今回の目玉はやっぱりユースタスでしょう!薄々感じていたものの、ようやく身元と金星特急に乗った理由が判明。砂鉄の死を感じたことでようやく彼への気持ちに気づきつつあるユースタスにきゅんきゅんでした。大切な人を守るためにある力なら、きっとそれはどんな形でも悪いものじゃないよね。 そして、個人的に私は夏草さん大好きです。本好きに悪い人はいない・・・!!検閲のある世界で本を愛し新刊を楽しみにする一鎖。シュールだな~。しかもどこか陰を持ってそうで、過去に訳あり。ああー次巻の書下ろしが今から楽しみすぎる。錆丸もいよいよ特急に戻れそうだし、早くも三人(アルベルトも入れれば四人?)の会話が読みたいです。

Posted byブクログ

2011/06/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

砂鉄ー! まさかお前が弱り果てるなんて、んな馬鹿な。つきっきりで必死に看病するユースタスの姿に涙。健気すぎてもう、もう……!この二人を本気で応援するしかない! あ、でも彗星も捨てがた(ry 錆丸の方も頑張って金星特急を追いかけています。もちろん追跡者つきで。三月は錆丸を見捨てて夏草を救い出すんだろうか。 五巻が待ちきれない! チョコレートにまつわる「殺伐組」の話も良かったです。無名の話にぐっときたと思ったら、砂鉄の話で彗星にやられました。舌たらずは反則。

Posted byブクログ

2011/06/26

色んな謎がまた明らかになってきたけど、あんまり進展がなかった感じがしますね。 でもまた次の巻が楽しみ。

Posted byブクログ

2011/07/27

相変わらずユースタスが可愛すぎる!魔法の秘密なども分かりましたが、今後砂鉄とどうなるかが気になります。…しかし月氏いろんな意味で怖い…。今巻で夏草さんが大好きになりました。

Posted byブクログ

2011/06/15

砂鉄……!早く5巻が読みたいような、完結するまで待ったほうが身のためなのか。因みに大奥(よしながふみ)は完結するまで待つことに決めました(`・ω・´)キリッ

Posted byブクログ