1,800円以上の注文で送料無料

よくわかる新約聖書の世界と歴史 の商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/11/04

新約聖書概説ではないと冒頭では書いているが、新約聖書概説につなぐための入門書としては良書。 聖書の見取り図、ヘレニズム化(アレキサンダー大王の征服)から、ローマ医帝国とヘロデ王、イエスの時代、パウロの時代、初代教会の時代、新約聖書の成立までの流れを、わずか19ページにまとめてい...

新約聖書概説ではないと冒頭では書いているが、新約聖書概説につなぐための入門書としては良書。 聖書の見取り図、ヘレニズム化(アレキサンダー大王の征服)から、ローマ医帝国とヘロデ王、イエスの時代、パウロの時代、初代教会の時代、新約聖書の成立までの流れを、わずか19ページにまとめている。 何度も読み直すと言うよりは、入門書としての位置づけが正しいと思う。 同じ著者の「イエス誕生の夜明け」 または、概説書としてあげられた「新約聖書入門」も読んでみたい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 事情があり、2度目も通読。やはり、歴史、生まれる背景、イエスから初期キリスト教、聖典の成立までを扱っており、コンパクトな中に内容が詰まっている良書。

Posted byブクログ