追放の高麗人(コリョサラム) 「天然の美」と百年の記憶 の商品レビュー
新聞のコラムで、以前紹介されていた本。ずーっと気になっていて近くの図書館にはなかったので、他の図書館で読む。内容は実に興味深い。コラムで紹介されていたように「天然の美」の楽曲がウズベキスタンまでに至る流転の物語り。日本での初のワルツという。大瀧詠一氏の実験の通り、その源流は確かに...
新聞のコラムで、以前紹介されていた本。ずーっと気になっていて近くの図書館にはなかったので、他の図書館で読む。内容は実に興味深い。コラムで紹介されていたように「天然の美」の楽曲がウズベキスタンまでに至る流転の物語り。日本での初のワルツという。大瀧詠一氏の実験の通り、その源流は確かに昭和歌謡まで流れていたと思うが、今はどうだろう。そもそもこの曲自体が分かる人はもう高齢者に限られるだろう。
Posted by
- 1