有名人の成功のカギはドラッカーの『マネジメント』にあった の商品レビュー
成功した有名人(いわゆるビジネスだけには限らない)が、ドラッカーのマネジメントにあるどの事象を用いていたのかを解説。それらの有名人がドラッカーのマネジメントを意識していたかどうかは定かではないが(多くの場合には全く意識しないだろうが)、成功する人の行動や考え方はドラッカーのマネジ...
成功した有名人(いわゆるビジネスだけには限らない)が、ドラッカーのマネジメントにあるどの事象を用いていたのかを解説。それらの有名人がドラッカーのマネジメントを意識していたかどうかは定かではないが(多くの場合には全く意識しないだろうが)、成功する人の行動や考え方はドラッカーのマネジメントに通じるものがあるということが述べられている。 特に印象に残ったのは下記の章。 14章:スティーブジョブズ イノベーションの科学的・技術的な価値が重要ではなく、顧客にとって価値あるものとして実行に移して市場に導入するのが大事。 23章:レイクロック すでに起こった未来が重要。無から有を生み出すのは困難。身の回りに組み合わせるべきアイデアは既にある。 30章:ジャックウェルチ 優秀な人を採用することは重要。そのために時間を掛けるべき。唯一の要素ではないが真摯さは不可欠である。 早いとこオリジナルの『マネジメント』も読まないと。
Posted by
マネジメントは責任であり、重要なのは自分ではなく責務 重要なのは成果であり人気ではない 組織の社会的義務は、何か特別な社会的責任によって果たされるのではなく、顧客の満足によって実現する
Posted by
各成功者から学び取れる心がけ・考え方について記述された作品。特に「自分の価値観に合致した行動をとる」「時間を賢く使う」「独自の仕事の進め方を作る」の3点は、自身が現在抱えている悩みを解消する手助けとなった。本書の対象は社会人2年目の私よりもうちょっと上の課長層にフォーカスを当てて...
各成功者から学び取れる心がけ・考え方について記述された作品。特に「自分の価値観に合致した行動をとる」「時間を賢く使う」「独自の仕事の進め方を作る」の3点は、自身が現在抱えている悩みを解消する手助けとなった。本書の対象は社会人2年目の私よりもうちょっと上の課長層にフォーカスを当てて書かれていると感じた。数年後に再読すると違った見地で読めそうだ。 残念な点として、一つ一つの話が個々で完結してしまいストーリーに一貫性を感じ取れなかった。それに伴いあまり文章に集中することができなかった。集中して読みふけるというよりは片手間に眺めるぐらいが良い作品である。
Posted by
- 1