1,800円以上の注文で送料無料

万華鏡の女 の商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/08/09

読み助2011年8月9日(火)を参照のこと。http://yomisuke.tea-nifty.com/yomisuke/2011/08/post-c7df.html

Posted byブクログ

2011/07/03

「ウルトラセブン」世代には涙もの。 でも、それ以上に、ひし美ゆり子さんの女優人生を 「流されて」 というキーワードでくくったのは秀逸です。 自分で積極的に動くわけではなく 「目の前にきたものをがんばる」 「信頼できる人の誘いは受ける」 を繰り返してきたら、大女優にはなれなかった...

「ウルトラセブン」世代には涙もの。 でも、それ以上に、ひし美ゆり子さんの女優人生を 「流されて」 というキーワードでくくったのは秀逸です。 自分で積極的に動くわけではなく 「目の前にきたものをがんばる」 「信頼できる人の誘いは受ける」 を繰り返してきたら、大女優にはなれなかったかもしれないけれど 「記憶に残る女優」 になった、という気がします。 こういう生き方、悪くないなあ、と正直思いますね。

Posted byブクログ

2011/08/03

「ウルトラセブン」は、リアルタイムではなく、後の再放送でよく見た。友里アンヌ隊員はとても印象に残っているが、その後の女優としての活躍はほとんど知らなかった。ましてやグラビアを楽しむ?には、まだ自分が幼かった。このロングインタビューを通して、「流されるように」歩んできたひし美さんの...

「ウルトラセブン」は、リアルタイムではなく、後の再放送でよく見た。友里アンヌ隊員はとても印象に残っているが、その後の女優としての活躍はほとんど知らなかった。ましてやグラビアを楽しむ?には、まだ自分が幼かった。このロングインタビューを通して、「流されるように」歩んできたひし美さんの女優生活や60年代後半から70年代前半の映画やテレビドラマの撮影現場の雰囲気がよく伝わってくる。

Posted byブクログ