1,800円以上の注文で送料無料

天宮の舞姫 の商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/10/31

辛い過去のせいで勝気な宮廷の舞姫と新太子の堅物の武官が出会って、反発しあうこともありながら互いに惹かれ合い、舞のライバルの妨害にもめげず、武官の励ましで、舞の競い合いで勝利を得る。勿論この後、お決まりの行き違いがありながら、結局は熱々の2人が結ばれるという、真っすぐど真ん中のお話...

辛い過去のせいで勝気な宮廷の舞姫と新太子の堅物の武官が出会って、反発しあうこともありながら互いに惹かれ合い、舞のライバルの妨害にもめげず、武官の励ましで、舞の競い合いで勝利を得る。勿論この後、お決まりの行き違いがありながら、結局は熱々の2人が結ばれるという、真っすぐど真ん中のお話であります。いやー、好きですよ、こういうの。

Posted byブクログ

2011/07/29

王后に侍女ときて、次は何かと思えば妓女。 そういう職業の方々もいらっしゃいましたね、と。 そんなわけで、今回は主上カップルもでてきます。 やはり一番上、ですからw よくある、出会いは最悪パターン。 いやでも口論が面白いです。 むしろ、ここまでよく無事で迷子になれるな、と。 ある...

王后に侍女ときて、次は何かと思えば妓女。 そういう職業の方々もいらっしゃいましたね、と。 そんなわけで、今回は主上カップルもでてきます。 やはり一番上、ですからw よくある、出会いは最悪パターン。 いやでも口論が面白いです。 むしろ、ここまでよく無事で迷子になれるな、と。 ある意味特技?w 引っかけ(?)は軽いものでしたが、そこは重点を置く所ではないですし 毎度丁度運よく通りかかれるヒーローがすごいです。 恋愛ものってそんなもの(笑)

Posted byブクログ

2011/06/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「三千寵愛在一身」シリーズの3弾目は、武官の秋遠と宮妓の冬華のお話でした。いやぁ、ほんとに素直じゃない二人ですし、秋遠の堅物さは、ちょっと顔に似合わなさすぎです。しかも何かっていうと、卑猥って・・・。 あと、冬華が内人を目指すために白夫人に稽古をつけてもらっているシーンが、どうしても「ガラスの仮面」が頭の中に浮かんじゃいました。 最後の方にやっと、理鷲や桜霞が出てきて、やっと、この話が「三千寵愛在一身」シリーズってことを思い出しました。ここまで全然前作とのつながりが見えなかったので、一瞬忘れそうになってました。 せっかく内人になった冬華のため、秋遠はいつまでも待つつもりで、理鷲に冬華をもらいうけることを願いますけど、ここはラブラブの桜霞と理鷲。内人が皇帝のお手つき候補っていうことが分かるとさっさとしきたりを撤廃しちゃって、すぐに結婚できるようになったのはよかったですね。 でも、最後は結婚式で終わるのかと思ってたのに、またなんかよく分からない卑猥話で終わったのはちょっと残念です。

Posted byブクログ

2011/06/04

前2作の王様の従弟がヒーローか。 で、宮妓がヒロインね…。 なんつーか素直じゃない2人だった(笑) でも無事にめでたしめでたしでよかったけど。 どこのシーンだったか、泣きそうになったなぁ…。多分、相思相愛になったあたりだったような気がするけど…。

Posted byブクログ