1,800円以上の注文で送料無料

【廉価版】ブッダ 【王子誕生!】(1) の商品レビュー

4.7

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/03/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

巨匠手塚治虫の描くブッダ。 その男は身分に悩み、もがき、捨てた。 絶対的な身分というのはやはりだめだなあと思った。

Posted byブクログ

2011/07/10

『ブッダ』。3000ページにも及ぶ、ブッダの一生を描いた長編。仏教に対する手塚治虫流の解釈が散りばめられ、「苦悩するひとりの弱い人間」としてのブッダが鮮やかに、かつ大胆に描かれています。仏教やブッダに対する思想入門書としても最適でしょう。僕にとっては、本書は人生訓としても成り立っ...

『ブッダ』。3000ページにも及ぶ、ブッダの一生を描いた長編。仏教に対する手塚治虫流の解釈が散りばめられ、「苦悩するひとりの弱い人間」としてのブッダが鮮やかに、かつ大胆に描かれています。仏教やブッダに対する思想入門書としても最適でしょう。僕にとっては、本書は人生訓としても成り立っています。 「いつも次のことを考えなさい。いま自分は何をしているか、自分のしていることは自分にとって大事なことなのか、人にとって大事なことなのか、そして大勢の人にとって大事なことなのか!国じゅうの人にとって大事なことなのか、世界の人にとって大事なことなのか、この自然にとって、あらゆる生きものにとって大事なことなのかよく考えなさい」(第4部でのブッダの台詞)を、僕は特によく思い出します。

Posted byブクログ

2011/06/16

小学生の時に読んで以来、久しぶりに読んだ。映画化されるらしい。 火の鳥もそうだけど、手塚作品は哲学だ。生と死。人間とはなにか?生きる事とは?子供が、もう少し大きくなったら読ませたい。 冒頭の自分を犠牲にするうさぎのくだりは、ぐっときた。

Posted byブクログ