安曇野大紀行 太古からの歴史悠久のロマン の商品レビュー
地名はことば、技術、情報、思潮、信仰、芸能、忍耐、気概等と同様本来形なく目に見えざるものである。 手に持って、あるいは指し示すことのできないものである。 盆地内の海抜高度は朝日村800メートル波田750塩尻駅付近730松本駅付近580豊科560穂高柏原560明科520大町710メ...
地名はことば、技術、情報、思潮、信仰、芸能、忍耐、気概等と同様本来形なく目に見えざるものである。 手に持って、あるいは指し示すことのできないものである。 盆地内の海抜高度は朝日村800メートル波田750塩尻駅付近730松本駅付近580豊科560穂高柏原560明科520大町710メートルなどで平坦に見える松本盆地だが280メートルの高度差がある。 現在地球上に存在する氷は90パーセントが南極に8パーセントがグリーンランドにあり、仮に全部溶けされば海水準はほぼ60メートル上昇すると言われている。 世界の大都市はほとんど水没することになる。 究極の地球温暖化とはそういうことである。 秋に白馬村で大学の同期会が予定されている。一日早く長野に行き、穂高神社、仁科神明宮を訪ねてみたい 税込6700円の本、巻頭の写真が素敵、
Posted by
- 1