1,800円以上の注文で送料無料

プラチナ世代のW杯 の商品レビュー

3.7

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/15

プラチナ世代がどの世代なのかよく分かりませんが、 乱暴に言うと、ガンバの宇佐美選手や アントラーズの柴崎選手の世代のことを言うみたいです。 プラチナ世代と言う割には、若手のW杯では、 予選敗退と結果を残せず、 その後、日本代表で主力を張ったといえる人も 少ない印象です。 (柴崎選...

プラチナ世代がどの世代なのかよく分かりませんが、 乱暴に言うと、ガンバの宇佐美選手や アントラーズの柴崎選手の世代のことを言うみたいです。 プラチナ世代と言う割には、若手のW杯では、 予選敗退と結果を残せず、 その後、日本代表で主力を張ったといえる人も 少ない印象です。 (柴崎選手くらいでしょうか。 宇佐美選手や昌子選手もW杯に出たという意味では成功なのかも。 とは言え、Jリーガーとしては 長く活躍している方もいるようです。) 著者のプラチナ世代に対する溢れる愛情は感じますが、 それに反して著者の期待ほどには 選手も活躍出来ていないという厳しい現実があり、 代表に選ばれたり、W杯に出たりすることの ハードルの高さをまざまざと感じさせられる一冊です。 さらに興味深いのが、全く本の中に触れられていない遠藤選手がこの世代の一番星という…。 本当にこの世界はどこでどう転ぶか分かりません。 もう少し、選手それぞれがどんな取り組みを具体的にして、 どんな風に成長していったのか、 の記載が多かったら、自分好みだったんですが。。

Posted byブクログ

2013/04/21

この時期の年代にフィーチャーするのは雑誌ではあれど、単行本はなかったかも。早熟のまま終わる選手もいるだろうけど、まだまだ今後が楽しみな選手ばかり。

Posted byブクログ

2011/12/24

購入者:小林サッカー日本プラチナ世代92年組の宇佐美、宮市、宮吉、柴崎中心のプラチナ世代の各選手の可能性や特徴未来の日本サッカー界の可能性が良くわかりました。18年W杯は優勝?!

Posted byブクログ

2011/12/12

宇佐見や宮市といったメジャーになりつつある選手だけではなく、マニアックな選手だが、筆者なりに気にいったポイントをそれなりに掘り下げているそれなりに評価できる。さくさく読めます。

Posted byブクログ

2011/12/04

日本サッカーの未来が楽しみになる一冊。 様々なキャラクターの選手が育ってきてるなーと感じる。 しかし、サッカーはチーム競技。 チームで結果を出せなければそれらは全く意味がない。 それぞれの性格や横の繋がりが非常にわかりやすかった。

Posted byブクログ

2011/09/24

プラチナ世代の注目すべき選手の紹介。思ったのは、筆者の取材のすごさ。あらゆる情報が入っていて、熱心に取材しているのだなと感じた。この世代についてよく理解できた。

Posted byブクログ

2011/07/23

『ユース教授』安藤隆人氏が日本サッカーの将来を担う期待の若手を紹介。 エスパルスに入団したGK櫛引選手も紹介されています!! ユース世代の試合や練習を地道に追いかけている著者ならではの視点で、一人一人のサッカーに対する情熱を丁寧に取り上げています。 ここから未来の日本代表が何...

『ユース教授』安藤隆人氏が日本サッカーの将来を担う期待の若手を紹介。 エスパルスに入団したGK櫛引選手も紹介されています!! ユース世代の試合や練習を地道に追いかけている著者ならではの視点で、一人一人のサッカーに対する情熱を丁寧に取り上げています。 ここから未来の日本代表が何人出てくるか、本当に楽しみです。

Posted byブクログ