しょうがない人 の商品レビュー
で? 誰が一番しょうがない人なんだい?(笑) 主人公は、河埜日向子43歳。 起業した昔の同級生の会社でパートをしている。 害の無い夫と、反抗期に突入した中学生の娘と3人暮し。 しょうがない人に悩まされる。 以下、そのリスト。 ●いとこ・稲垣典子55歳。 元スチュワーデス、セレ...
で? 誰が一番しょうがない人なんだい?(笑) 主人公は、河埜日向子43歳。 起業した昔の同級生の会社でパートをしている。 害の無い夫と、反抗期に突入した中学生の娘と3人暮し。 しょうがない人に悩まされる。 以下、そのリスト。 ●いとこ・稲垣典子55歳。 元スチュワーデス、セレブ気取り、自慢がうっとおしい。 ●姑・政江 自分に酔う、メルヘンばばあ。 「貧乏くさいのはイヤ」 当然、金遣い荒い。 ●昔のサークルの後輩・篠崎文、3年下 ルポライター志望、意識高い系。 思い込み激しい。 長々と自分の話を電話してくる。 ●大出徹 嘘つき狸男。 この人物に限り、迷惑を被ったのは日向子ではなく、社長にして元同級生の辺見渚左。 そして、こいつは許せないなあ。 詐欺一歩手前だ。 ●マダムごめんなさい。 日向子を指名して長電話を仕掛けてくる、スピリチュアルに取り憑かれた客。 この、自分の事ばかり語り、相手の反応などどうでもいい、迷惑な人たちが並んだ後で、いきなり、日向子の実家の土地活用を巡って、今まで冷静な「聞き役」だった妹の亜希子と大きな諍いになる。 面白く読めたけど、今までの話は繋がってるの? 関係ないの? まあ、生きてると面倒な人とたくさん出会っちゃうけど… とりあえず日向子は平凡で、そこそこ平かな人生を送ってきたのではないかと。
Posted by
2016.7.26 読了 痛快な話だった! 40代の 子育て中の主婦 日向子と、 その周りの 夫、一人娘、パートの仲間、 妹、自分と夫の親 などなどなどの まつわる「あるある」の短編集。 自分も日向子と 同世代なので、 いろいろ「あるある!」で とても サクサク読めました...
2016.7.26 読了 痛快な話だった! 40代の 子育て中の主婦 日向子と、 その周りの 夫、一人娘、パートの仲間、 妹、自分と夫の親 などなどなどの まつわる「あるある」の短編集。 自分も日向子と 同世代なので、 いろいろ「あるある!」で とても サクサク読めました。 パート仲間も、 シングルの社長(同級生だから友達) 10ほど年上の子供のいない人と 熟年離婚を考える人など 立場の違う面々が 遠慮なく 日向子にアドバイスする内容も 「わかる~~~」だったり。 日向子に 次々と起こる問題を 解決したり 悩んだり、 もがいていく日々が続く。 女たちは たくましい!
Posted by
出てくるのはしょうがない人たちだけど・・奥さんの事がわからない旦那さんが読むと少し勉強になるかも・・。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
みんな、しょうがない人たち。 しょうがない人たちについて社内のティータイムで披露しあう会。 自己中で自慢したがりの従姉妹の典子。 一人ライフを謳歌していると見せかけてお節介で甘ったれの姑。 学生時代の後輩で自分に都合のいいようにしか解釈できない夢見がちの文。 パート先で長年友人の社長の仕事関係にいる嘘つきの詐欺師まがいの男。 家庭のいざこざを風水に頼って愚痴ばかりこぼす顧客。 年老いた両親の家を巡っての妹夫婦や夫との衝突。 納得いかないことに暴走して振りまいた結末に泣く泣く、主人公の日向子。 どいつもこいつもしょうがない人、そして、自分も。 いろんな癖のある人がいるんだなーという感じw)^o^(
Posted by
実家で母が愛読する平安寿子さん(何て読むか未だにわかっていない)シリーズに謎の癒しを覚え、 なんと徳島のしがない一男子大学生が図書館で この本をチョイス 平さんもまさか東野圭吾やら朝井リョウらを押しのけて 自分の作品を選ぶ大学生(それも男!)がいるとは思わないことだろう・・・...
実家で母が愛読する平安寿子さん(何て読むか未だにわかっていない)シリーズに謎の癒しを覚え、 なんと徳島のしがない一男子大学生が図書館で この本をチョイス 平さんもまさか東野圭吾やら朝井リョウらを押しのけて 自分の作品を選ぶ大学生(それも男!)がいるとは思わないことだろう・・・(笑) 男からしたら 女の人ってやっぱり大変だなー・・・というのと なんとか老後いや死ぬまで家族特に奥さんとは仲良しでいたいものだとしみじみ思った。 歳とってリタイアするとどうしても男は邪魔になるらしい。。 なんとかならんかねえという危機感をこの齢で抱けたのがこの本最大の功績と言えよう。 あと、ストレートな表現が実に面白いのでちと紹介 “蒲田は介護経験者だ。それも、自分の両親と舅姑の四冠制覇” “最後まで生き残っていた自分の母を見送って、親世代介護課程を修了。「今がわが世の春」だという。” “セックスに関してオープンに話し合う親子って、確かに気持ち悪い。嘘くさい。” “そもそも現行の結婚制度は女を家庭に閉じ込め、「主人」に隷属するだけのセックス付き家事労働者に貶めるものだ。”
Posted by
なかなか避けられない「しょうがない人」の生態を書いた小説。あるある、いるいる…と思いながら気楽に読んでいると、だんだん介護や相続問題になっていく 婦人公論に連載されたものと知って納得です もっとも手に負えない「しょうがない」のは身内だったり、自分のプライドだったり… 前半のしょう...
なかなか避けられない「しょうがない人」の生態を書いた小説。あるある、いるいる…と思いながら気楽に読んでいると、だんだん介護や相続問題になっていく 婦人公論に連載されたものと知って納得です もっとも手に負えない「しょうがない」のは身内だったり、自分のプライドだったり… 前半のしょうがない人対策は結構使えそうです
Posted by
言ってしまえば、誰もがしょうがない人じゃないかと思う。 しょうがない人間だから、生きている間中、少しでもましな人間になれるよう あがいていくのだ。
Posted by
フォローしている方の本棚で出会いました。同世代の女性の抱える問題を、ファミレスで集まって愚痴りあってるようで、それが漏れてくるような感覚で読めました。登場する個人をあれこれ突っ込んでいましたが、最後には自分の抱えてる問題とかぶり、問いかけられているような気持ちになりました。
Posted by
43歳、主婦。 主人公の日向子が家族のことで右往左往しつつの人生を、パート仲間の主婦や社長である友達との会話で楽しくおもしろく書かれています。 特別な事件もないですが、毎日の生活とか、人生ってこんなもんだなぁとほのぼの思うような1冊です。
Posted by
いわゆる中流家庭の 40代の奥様を中心に描かれた、 家族にまつわる物語です。 思春期の子供とか、 親の介護とか、遺産相続とか、 年を取ると 様々な現実的な問題に 直面しますね。 でも自分だけじゃない、 みんなそれぞれに 抱えているんだなぁと思います。 最後は主人公の奥様が、...
いわゆる中流家庭の 40代の奥様を中心に描かれた、 家族にまつわる物語です。 思春期の子供とか、 親の介護とか、遺産相続とか、 年を取ると 様々な現実的な問題に 直面しますね。 でも自分だけじゃない、 みんなそれぞれに 抱えているんだなぁと思います。 最後は主人公の奥様が、 パワフルに進もうとしていて、 その姿がいいなぁと感じました。
Posted by