希望ヶ丘の人びと(上) の商品レビュー
重松さんは、心理描写がすごいといつも思う 全ての小説を読んだわけではないが、心の声がしっかり聞こえてくる文章 下巻も楽しみ たくさん感動をもらえそうです!
Posted by
はじめ主人公の境遇にイライラして、読んでいてストレスを感じた。マリアが出てきたとこから“希望”が持てだした。下巻に期待。
Posted by
亡き妻の中学生時代の淡い恋心に嫉妬する可愛らしい田島、 今後、美嘉とマリアがどう関わっていくのかが楽しみ マニュアル通り、心の無い加納がキライ…
Posted by
思い通りにならないことを抱えながらも、希望を持っている人達がたくましく生きていけるんだなと。希望は心の支えのことなんだと教えてもらった。
Posted by
"亡き妻のふるさと"だったニュータウン希望ヶ丘に引っ越した田島家。しかし父子三人の新生活は、スタートから難問続出…。泣いて笑って心あたたまる感涙必至の家族小説。 コロナウイルス禍でなんとなく世の中がぎすぎすしている今日、重松節たっぷりのホームコメディで心が癒さ...
"亡き妻のふるさと"だったニュータウン希望ヶ丘に引っ越した田島家。しかし父子三人の新生活は、スタートから難問続出…。泣いて笑って心あたたまる感涙必至の家族小説。 コロナウイルス禍でなんとなく世の中がぎすぎすしている今日、重松節たっぷりのホームコメディで心が癒される。「希望は世界のどこかに転がってるぜ」って、まさに現代の全世界に発したいメッセージである。因みにカラオケメドレーでいちばん「おっ」と思ったのは、少女隊『Forever』。
Posted by
問題のない家族がいるなら、私はその家の子でなくて良かった。感情や感性はフツーの環境では育たないと思うから。
Posted by
教員を目指していることもあり、胸にぐっと響く作品。 人と人が交わり、微笑み、支え、生きていく。そんな当たり前だけど素晴らしいことに気づかせてくれる。 家族について考えさせてくれた。
Posted by
人との関わりは子供であれ大人であれ難しい。どこまで真剣に向き合うか。そして相手に期待することは相手に要求することと同意語であると自覚しているか。期待するのではなく相手と繋がり尊重する。簡単なようで難しい。下巻が楽しみ
Posted by
重松清作品初読です。ありがちな人間模様を描いてはいるがとても読みやすく情景も頭にすんなりと入ってくる。 見た目で判断できないマリアの存在がとても気になります。 ショボと祖父母、田島と美嘉との関係もどうなっていくのか、ミステリーのようなワクワク感はにいものの静にみまもっていきたい。...
重松清作品初読です。ありがちな人間模様を描いてはいるがとても読みやすく情景も頭にすんなりと入ってくる。 見た目で判断できないマリアの存在がとても気になります。 ショボと祖父母、田島と美嘉との関係もどうなっていくのか、ミステリーのようなワクワク感はにいものの静にみまもっていきたい。そう思わせる作品。 田島の「会えるのに会わない家族」の言葉が胸に残りましたが現実に和解は難しい。
Posted by
軽めの文章で明るく読めます。妻を癌で亡くし、中3の娘と小5の息子と妻がかつて住んでいた街に引っ越した、お父さんの葛藤や家族を守ろうとする気持ちが温かい。登場人物が個性的で、その人たちの繋がり方が面白いので、お話がリズミカルで先が気になります。家族や学校いじめ、死、扱っている話題は...
軽めの文章で明るく読めます。妻を癌で亡くし、中3の娘と小5の息子と妻がかつて住んでいた街に引っ越した、お父さんの葛藤や家族を守ろうとする気持ちが温かい。登場人物が個性的で、その人たちの繋がり方が面白いので、お話がリズミカルで先が気になります。家族や学校いじめ、死、扱っている話題は重たいのだけれど全体としては明るい本。下巻へ。
Posted by