1,800円以上の注文で送料無料

日本をもう一度やり直しませんか の商品レビュー

2.7

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2019/06/12

著者が見てきた日本の状況を分析、どのような特徴で やり直すべきか書かれている。 確かに、世界に発信する力が日本には弱い部分が あるので、その点を意識しながら日本らしいグローバリズムを 考える必要があると感じました。

Posted byブクログ

2015/01/11

・大きな政府で福祉国家を目指す。 ・日本は海外に出るべき。 ・海外進出のために英語を第二公用語化する。 ・東アジア経済共同体を構築すべき。 ・地方議員はパート化して歳費を減らす。 ・政治主導は官僚軽視のことではない。 ・道州制は日本の文化に反する。 ・天下り批判による官民交流の停...

・大きな政府で福祉国家を目指す。 ・日本は海外に出るべき。 ・海外進出のために英語を第二公用語化する。 ・東アジア経済共同体を構築すべき。 ・地方議員はパート化して歳費を減らす。 ・政治主導は官僚軽視のことではない。 ・道州制は日本の文化に反する。 ・天下り批判による官民交流の停滞は問題。 ・学校経営の権限を校長に与えて学校同士を競争させるべき。 …といった主張。 目新しいものはない。 その代わり,簡潔で現実的な提案になっている。 平成23年夏以降の円高を予言しているところは,さすが「ミスター円」。

Posted byブクログ

2012/12/02

ミスター円ともいわれたこの方の本を読むのは初めてですが、各論で面白いなぁと思うところはあるけど全体では考え方が合わないというか、どうも官僚視点から抜け切れていないことを隠すためにあれこれ書いているんじゃないかという邪推をしてしまう感じ。 やり直しませんか、というわりには財務省の解...

ミスター円ともいわれたこの方の本を読むのは初めてですが、各論で面白いなぁと思うところはあるけど全体では考え方が合わないというか、どうも官僚視点から抜け切れていないことを隠すためにあれこれ書いているんじゃないかという邪推をしてしまう感じ。 やり直しませんか、というわりには財務省の解体案とか出てこないわけなので、OBだからこその切り込みがほしいですよね、やっぱり。でないと引退後も仕事もらってるだろ批判が出るわけです。実際には仕事貰わなくても食っていけるだけの人のはずなんだし。

Posted byブクログ

2012/06/22

政治、経済、教育など、日本の進むべき道を(どうあるべきか)説いた本。過去との比較、他国との比較、他社との比較が豊富にあり、参考になる点が多かった。

Posted byブクログ

2012/01/14

著者は「小さな政府」論に対して、 すでに十分に実施されていると指摘しており、 「大きな政府」に転換すべきだという。 それ自体は構わないが、 理由づけが経済が成熟しているからだ、という。 果たして「成熟した経済」「成熟した国家」とは何を差すのか? 安全、環境、健康などというが、...

著者は「小さな政府」論に対して、 すでに十分に実施されていると指摘しており、 「大きな政府」に転換すべきだという。 それ自体は構わないが、 理由づけが経済が成熟しているからだ、という。 果たして「成熟した経済」「成熟した国家」とは何を差すのか? 安全、環境、健康などというが、 これは本当に「成熟」と関係があるのか? よい保養地の条件と混同していないか? それと、教育に関する項目ではことさらに 「社会主義」をネガティブな用語法で用いているが 「大きな政府」の発想が、まず社会主義的であり、 また、著者が教育に関して提言した 「官僚やサラリーマンを育成するより、 様々な分野でのプロフェッショナルを養成すること」という方針は これ自体も社会主義的と思われるのだが 一体この人の頭はどうなっているのか? 他にも恣意的な他国の例の取り上げ方など、論の立て方が下手すぎる。 読んで面白かったのは日本の歳出における地方比率の高さと、 (個人への再分配よりも、地域への再分配が日本のシステムだったわけだ) 韓国はサムスンの300人秘書室のトピックスか。 いくらかの情報はあるので、のぞいてもいいが そもそも、こういう論立てについて 編集部のチェックが働かなかったことに最大の難有りとみます。 日経プレミアは今後避けたくなりました。

Posted byブクログ

2011/07/12

成熟化の進んだ日本が選択すべきは、国民負担のかなりの部分を所得再分配に回して総体的貧困率の低下を目指す、ヨーロッパ型福祉国家路線である。 これが筆者の提言する目指すべき日本の国家像。小泉、竹中路線が示した日本のアメリカ化に対するオルタナティブとして提示している。小泉改革に対して批...

成熟化の進んだ日本が選択すべきは、国民負担のかなりの部分を所得再分配に回して総体的貧困率の低下を目指す、ヨーロッパ型福祉国家路線である。 これが筆者の提言する目指すべき日本の国家像。小泉、竹中路線が示した日本のアメリカ化に対するオルタナティブとして提示している。小泉改革に対して批判のための批判のような論調が多い中で、それをひとつの方向性として認めつつ、対案を示しつつあるべき方向性を提言する論調には説得力がある。 画一的中央集権からの脱却、規制緩和・地方分権の推進、開国の必要性等々個別に見ると共通する政策もある。 ではお前はどの道を選択するのか、すべきと考えるのか.....。う~~ん、難しい。もう一度いったりきたりしてみるか。

Posted byブクログ

2011/06/19

この先、日本の立ち位置はどうで、どうすればいいのか?という質問への回答のような本。 グローバリゼーション化で生じる構造変化は以下の3つ。 ・帝国化 ・金融化 ・2極化 話の内容に一体感がなく、いろいろな話題にとびとびで全体として論理的な構造になっていなかった。 言っている内...

この先、日本の立ち位置はどうで、どうすればいいのか?という質問への回答のような本。 グローバリゼーション化で生じる構造変化は以下の3つ。 ・帝国化 ・金融化 ・2極化 話の内容に一体感がなく、いろいろな話題にとびとびで全体として論理的な構造になっていなかった。 言っている内容はもっとものような説明があるが、まとまりなく終わってしまっているのが残念だ。

Posted byブクログ

2011/05/05

県を廃し藩を置け、東アジアのEU型統合を主導せよ、英語を第二公用語に......。いま国を「大改造」しなければ日本は衰亡する。高成長の望めない現実を直視し、成熟国家として進むべき道を具体的に説く、渾身の提言。

Posted byブクログ