1,800円以上の注文で送料無料

ころころ にゃーん の商品レビュー

3.3

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/08/23

 こちらは対象年齢を『0才から2才』と限定した、如何にもな紛らわしいタイトルに、長さんのしたり顔が覗えそうな中、やはり面白いのは、その言葉の繰り返しだと思いました(対象年齢なら☆プラス1)。  本編全てが赤一色の絵なのは、まだ複数の色を覚えることの難しい対象年齢への配慮なのか、...

 こちらは対象年齢を『0才から2才』と限定した、如何にもな紛らわしいタイトルに、長さんのしたり顔が覗えそうな中、やはり面白いのは、その言葉の繰り返しだと思いました(対象年齢なら☆プラス1)。  本編全てが赤一色の絵なのは、まだ複数の色を覚えることの難しい対象年齢への配慮なのか、大人が読むとやや見辛く感じる中、見開き一面の左端から、丸いものがころころ転がってきては、その中央に寝ている猫の上に辿り着いた途端、猫になって、「にゃーん」と鳴くパターンの繰り返しであるが、これに規則性があることや、最後にちゃんとオチがあったりすることには、子どもの脳の発達を促す作用もありそうで、素直に笑いながら子どもの為にもなりそうな点が割と好印象で、なんでしょうね・・・「ごろごろにゃーん」含めて、思っていたほど不条理では無かったかなと(^_^;)  とは書きつつ、他にも「キャベツくん」など気になる絵本もあるので、機会を見つけて、また読んでみようと思います。

Posted byブクログ

2023/07/27

丸いのが「ころころ」転がってきたと思うと、「にゃーん」と猫だった。 表紙から最後まで、ピンクで描かれている。 ペンで描かれたような激しさと色合いでインパクト大。 【ママ評価】★★★ 全ページ、全面ピンクの絵でインパクトがすごい。 ショッキングピンクによる絵の圧もすごいし、ペンで...

丸いのが「ころころ」転がってきたと思うと、「にゃーん」と猫だった。 表紙から最後まで、ピンクで描かれている。 ペンで描かれたような激しさと色合いでインパクト大。 【ママ評価】★★★ 全ページ、全面ピンクの絵でインパクトがすごい。 ショッキングピンクによる絵の圧もすごいし、ペンで塗り潰すようなベタ塗りではない激しさもすごい。 猫を敢えてピンクで表現するって、どういうことなのか。 芸術なのかわからないけど、ちょっと理解が難しい。 【息子評価】★★★ 全然聞いてなさそうだけど「もっかい」は言っていた。 時間稼ぎな気がする。 猫ブームだから少しは反応するかと思ったけど、絵も文の「にゃーん」も反応せず。 読んだタイミングも悪かった気がする。 1歳9ヶ月

Posted byブクログ

2021/07/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【0歳6ヶ月】 全編が表紙と同じ赤&ピンクで描かれていて、ページごとの変化もそんなにない。こどもはこれで楽しんでくれるのかな?と疑問に思ってしまったけれど、読んでみると、手でイラストの部分をバンバン叩きながら楽しんでいて、大人の感覚と違うんだな、と思いました。

Posted byブクログ

2020/02/14

ねこがコロコロとねこのうえをころがってくる。最後のねこがすぎたあとの表情がよい 色が少なくてすこしみにくいかな

Posted byブクログ

2018/09/28

(47)1歳1ヶ月 【子の反応】 最初は見ているが、すぐに別の遊びへ。 【母の感想】 赤一色の感じが食いつくかなぁと思ったけれど、ハマらず。残念。

Posted byブクログ

2015/05/04

長新太さんと言えばのナンセンス絵本。 娘の反応は最初はイマイチで、私もうまい読み方が分からず、良さも分かりませんでした。 ささやき声からだんだんと声を大きくしていくように読み方を工夫してみたら、ちょっと興味を示していました。 追記 娘1歳ごろ大ハマりしました。 序盤はゆっくり、...

長新太さんと言えばのナンセンス絵本。 娘の反応は最初はイマイチで、私もうまい読み方が分からず、良さも分かりませんでした。 ささやき声からだんだんと声を大きくしていくように読み方を工夫してみたら、ちょっと興味を示していました。 追記 娘1歳ごろ大ハマりしました。 序盤はゆっくり、展開を知っててもスピードを速めずためてためて…。 一番盛り上がるページでとっておきのダミ声でそれはもう大きな声でながーくながく、「にゃ〜〜〜〜ん」と。 これで大ウケ。遂には声マネまでし始めました。

Posted byブクログ

2013/10/01

ナンセンス絵本。音の繰り返しで楽しむタイプ。5ヶ月の息子の反応はまあまあよかった。読み方に工夫がいるかも。

Posted byブクログ

2011/12/17

ねこがころがってくる絵本。 ブログはこちら。 http://blog.livedoor.jp/oda1979/archives/4048021.html

Posted byブクログ

2011/12/13

ころころ→にゃーん タイトルの通り 文字はころころ にゃーん、ペンはピンクのみ 最後のは、正しくは「ごろごろ に゛ゃーん」である <5ヶ月半> 「ころころ、にゃーん」と言う響きは好き 絵はピンクばっかりであまりよく解らない

Posted byブクログ

2011/11/09

長新太   福音館書店 (2011/5/15)      (0.1.2.えほん) お若い頃の「ごろごろにゃーん」 えっ!こんな絵本があっていいの!?ってびっくり、でもとても惹かれました そして これは最後の絵本 なんどもページを繰ってしまいます うふふです 新太さん!に...

長新太   福音館書店 (2011/5/15)      (0.1.2.えほん) お若い頃の「ごろごろにゃーん」 えっ!こんな絵本があっていいの!?ってびっくり、でもとても惹かれました そして これは最後の絵本 なんどもページを繰ってしまいます うふふです 新太さん!にゃ~ん ≪ ころころと あまえてにゃーん ころころと ≫

Posted byブクログ