血界戦線(3) の商品レビュー

4.1

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2025/01/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ホームパーティー回が切ないが、スティーブンの冷酷さを改めて実感する 敵とはいえ、ついさっきまで友人と信じていた人の体内に小針を仕込んで牙を向いた途端に躊躇なく氷像化! レオとザップの高校の部活の先輩後輩感が好きです

Posted byブクログ

2021/03/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

後半はアリギュラちゃんのやつですが前半の話も好き。スティーブンさんのプライべート‼と最後のページのチェインが好き。はは。私もよくやる(笑)てか前日そうだった(笑) 本編はご機嫌なのですがこの巻はあとがきが。 …2011年だったんだ。 確かに日本はあの時からなんか変わったね。

Posted byブクログ

2018/03/06

"「武器!! おお そうか やっとその気になったか 良かったよかったそもそもこの街でお前みたいな貧弱な小僧が丸腰でいる方がどうかしてるんだ そーさなーなるべく威力ある奴がいいな コレなんかどうだ直径3メートル空間ごと切り取るぞ え?それ?スタン警棒じゃねーか死なねえぞ ...

"「武器!! おお そうか やっとその気になったか 良かったよかったそもそもこの街でお前みたいな貧弱な小僧が丸腰でいる方がどうかしてるんだ そーさなーなるべく威力ある奴がいいな コレなんかどうだ直径3メートル空間ごと切り取るぞ え?それ?スタン警棒じゃねーか死なねえぞ バカもっとスゲエのがあるんだよって え?マジ?マジそれでいい? バカヤロー金なんか取れるかそんな玩具で 持ってけバカ」"[p.41]

Posted byブクログ

2017/02/08

掴みどころのない群像劇のような展開が多く、設定の荒唐無稽さとあいまってついていけなくなることもしばしばだが、逆にその放置感を楽しめるような作品だと思う。

Posted byブクログ

2016/06/28

3巻はアニメで観たな。偏執王アリギュラの完璧な彼氏を作り上げる為に、残虐な性格の彼氏を砕いて血の錬成をして、自分好みの見た目の彼氏の血を全部抜いて、血を入れ替えて自分好みの完璧な彼氏を作るという考えが面白かった。 スティーブンの、気の置ける友達が出来ないお話も良かった。

Posted byブクログ

2017/05/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

チェインさん最高。 一話が内容詰まってていいなあ。さすが月刊誌。 この巻の話はどれも好き。 キャラの魅力が立ってくる頃に、あえて本人のあずかり知らぬところでやっちまううわばみ?チェインさん、冷血漢?のわりにため息ついちゃうスティーブンとか、魅力を増やす描き方である。※でもわりと「見送る」チェインさん好き。クールなツンだからね。 その分、敵キャラが一回で交代したりがちょっと惜しいような。敵も相当濃いので。 まあまだ三巻目なのですが。アリギュラ戦が敵味方共に好きなんだよなー。この話はアニメもおススメ。 あとがきは、東日本大震災のことかな。 描くことが作者にとってのエネルギーを溜める最大の方法らしい。なんとなくわかる

Posted byブクログ

2015/08/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

スティーブンの闇の部分がイイ。秘密結社に在籍していると、友達だった人物からも狙われるんですね。本当に親しい関係が築けないとは孤独。。 ハマーとデルドロも登場。 あとがきでは、震災について描いてました。

Posted byブクログ

2015/06/23

ライブラの面々、キャラの配置は特に目新しい組み合わせでもないんだけど、奏でるハーモニーがいいと言うか、キャラの立ち方が煽り過ぎず、かと言って個性に欠ける訳でもなく、とにかく、バランスがいいなー、って思うのよ。チーム男子に女子が混じると、ああー残念、って思う時が多いんだけど、チーム...

ライブラの面々、キャラの配置は特に目新しい組み合わせでもないんだけど、奏でるハーモニーがいいと言うか、キャラの立ち方が煽り過ぎず、かと言って個性に欠ける訳でもなく、とにかく、バランスがいいなー、って思うのよ。チーム男子に女子が混じると、ああー残念、って思う時が多いんだけど、チーム男子VSチーム女子、って描写がないからストレス感じないと言うか。ライブラはそう思わんって事はやっぱ好きなんだろう(笑)

Posted byブクログ

2014/05/30

魔界と重なっている世界という設定は、なかなか素敵だなぁと思います。 人物も、世界が重なっているのと呼応して、重なっている感じです。 今回出てきた、ドクなんて、特にそんな感じですよねぇ。

Posted byブクログ

2013/12/29

今、わかった。アメコミのノリに日本の30分ヒーロー番組やサムライドラマをフュージョンさせたリズム感だ。 だから、飽きさせないし、むしろ心地よい。

Posted byブクログ