1,800円以上の注文で送料無料

スコットランド・キルト・コレクション の商品レビュー

0

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/05/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

スコットランドを象徴するもののひとつ「キルト(Kilt)」。お裁縫の「キルト(Quilt)」とはスペルが違います。チェックの「タータン(Tartan)」の布地で作られた、あの"ひだスカート"のこと! スコットランドでは今でも学校や軍隊やパイプバンドの制服として、結婚式や学校の卒業式・入学式に、ハイランドゲームズ(スコットランドの伝統的な競技会)、そこで行われるハイランドダンスで等々、さまざまな場面でキルト姿を見ることができます。あのチャールズ皇太子だって、スコットランド訪問の際には必ずキルト姿で公式の場に登場するのです(112ページ参照)。ホグワーツ魔法学校にそっくりと噂のエディンバラの名門寄宿学校フェテス・コレッジの生徒達のキルト姿も。今もスコットランドに生き続けているキルトの歴史と文化を写真たっぷりに解説した本です。 (院生アルバイトスタッフ)

Posted byブクログ

2011/11/21

いろんなチェックが載っていて見てるだけで楽しい。カワイイ! ほとんど著者が撮影されたという写真。上手く撮れてる。 イギリスはどこを撮っても絵になるってことでしょうか。 キルトの歴史の紹介のところで、ちょっと話があっちこちいく感じだったので、もう少し違う形でまとめられててもよか...

いろんなチェックが載っていて見てるだけで楽しい。カワイイ! ほとんど著者が撮影されたという写真。上手く撮れてる。 イギリスはどこを撮っても絵になるってことでしょうか。 キルトの歴史の紹介のところで、ちょっと話があっちこちいく感じだったので、もう少し違う形でまとめられててもよかったかな。

Posted byブクログ