1,800円以上の注文で送料無料

ブタのみどころ の商品レビュー

3.6

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/03/24

今作は「心」をテーマとして、はるか昔の単細胞生物のお話から始まります。 人間の心の動きは悩みの種を生み出すが、それが良いとか悪いではなく必要なことで、その心の動きを見つめて受け入れ、目の前の「今」「ここ」に集中すること。 最初の作品よりは、しっかり言及されているものの…奥が深...

今作は「心」をテーマとして、はるか昔の単細胞生物のお話から始まります。 人間の心の動きは悩みの種を生み出すが、それが良いとか悪いではなく必要なことで、その心の動きを見つめて受け入れ、目の前の「今」「ここ」に集中すること。 最初の作品よりは、しっかり言及されているものの…奥が深い。

Posted byブクログ

2021/01/12

これまでのより、ちょっと難しい。哲学って難しい。生きるために、見分けたり、比べたり、判別してきた生き物としての自分が、その能力ゆえに勝手に悩んだり不安になったり苦しんだりしている。 なるほど、そうなの。 それはこれまでのシリーズでわかっていて。絵も可愛くて、でも、それがわかって...

これまでのより、ちょっと難しい。哲学って難しい。生きるために、見分けたり、比べたり、判別してきた生き物としての自分が、その能力ゆえに勝手に悩んだり不安になったり苦しんだりしている。 なるほど、そうなの。 それはこれまでのシリーズでわかっていて。絵も可愛くて、でも、それがわかっててなお「ありのまま」物事を見たり考えたりして自分を「楽」にしてあげることって、ああ、なんて難しいんだろう。

Posted byブクログ

2014/03/17

ブタのシリーズは数年ぶりに読んだが、読みやすいし、最後の結論をにおわせて余白で終わるところがなんとも言えず好きだ。

Posted byブクログ

2013/03/18

ブッタとシッタカブッタ姉妹編シリーズ。今回は生物の進化ということに着目して、心の働き、悩みの根源や宗教の誕生を、いつものブタたちを使って簡潔かつ楽しく描いている。 池田さんも書いていたが、結局問いを重ねていけば、行き着くのは必ずと言っていいほど同じ問いだ。それは考えることを避けら...

ブッタとシッタカブッタ姉妹編シリーズ。今回は生物の進化ということに着目して、心の働き、悩みの根源や宗教の誕生を、いつものブタたちを使って簡潔かつ楽しく描いている。 池田さんも書いていたが、結局問いを重ねていけば、行き着くのは必ずと言っていいほど同じ問いだ。それは考えることを避けられない。それを考えないで悩んでいるから行き詰まる。 考えれば気付くことができる。自分で気付けば理解できる。理解は他人から与えられるものではない。

Posted byブクログ

2012/02/27

このシリーズで初めて読んだからか切り口がわからなくてとっつきにくかった。調べたらコレが完結編?らしい。始めから読んだらまた違う感想になるのかも。

Posted byブクログ

2011/09/17

仏教についてのエッセー漫画。いろいろとけむに巻かれてる感じがするけど、ななめ読みにはよい。気分転換に眺めてるだけでも気晴らしできた。総じてこのシリーズは真面目に読むもんではない。それにしても師匠のいい加減さは異常.

Posted byブクログ

2011/06/24

これまでのシリーズとはちょっと違う方向からのアプローチからか ちょっと感覚的につかみづらい所もあったけど、相変わらず面白いし 読んでて安心できる本です。 切り口が違うだけで、内容的にこれまでのシリーズと重なる部分が多いので 目新しさはないが相変らずのイラストがほのぼのするのでこ...

これまでのシリーズとはちょっと違う方向からのアプローチからか ちょっと感覚的につかみづらい所もあったけど、相変わらず面白いし 読んでて安心できる本です。 切り口が違うだけで、内容的にこれまでのシリーズと重なる部分が多いので 目新しさはないが相変らずのイラストがほのぼのするのでこれはこれで よしとしましょうか(笑)

Posted byブクログ

2011/05/09

ゆるい。かわいいブタの絵とあいまって、たいていのことがどうでもよくなってくるゆるさ。それでいて内容自体はいたって真面目なので、ゆっくり読むに適した本。安易に癒しを得られるような内容ではないが、絵をパラパラと眺めるだけでも楽しい。

Posted byブクログ

2011/05/04

ブッタとシッタカブッタシリーズの可愛いイラストと奥深い内容が気に入っているので、新しい(今まで見たことがなかった)作品を見つけて購入。家にある作品は仏教思想を基に描かれているけど、本作はさらにその根本にあるものの考察をしている感じ。でも、内容的には仏教思想のときほど感心・感嘆する...

ブッタとシッタカブッタシリーズの可愛いイラストと奥深い内容が気に入っているので、新しい(今まで見たことがなかった)作品を見つけて購入。家にある作品は仏教思想を基に描かれているけど、本作はさらにその根本にあるものの考察をしている感じ。でも、内容的には仏教思想のときほど感心・感嘆するものでもないかな…それでも、イラストが可愛いし、癒し(濫用されると低俗になりがちな言葉なので、こういう言葉を使うのはあまり好きではないが…)になると思う。

Posted byブクログ

2011/04/30

若干今までに出たシリーズと重なっているような…。 まれに意味が分かりにくいところもある。どういうことなんだろう?

Posted byブクログ