1,800円以上の注文で送料無料

ムカつく相手にもはっきり伝えるオトナの交渉術 の商品レビュー

3.7

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/09/06

なるほど、という感じ。 落ち着いた堂々とした態度を取れば心持ちも変わる。 ガラスの装甲が施されていると想像して、批判も気にしない。 分かってくれるはず、は分かってくれない。 感じ良くはっきり伝える。 ノーと言われても粘る。 答えは後からする。 内なる批判家に気づき、あるがままの自...

なるほど、という感じ。 落ち着いた堂々とした態度を取れば心持ちも変わる。 ガラスの装甲が施されていると想像して、批判も気にしない。 分かってくれるはず、は分かってくれない。 感じ良くはっきり伝える。 ノーと言われても粘る。 答えは後からする。 内なる批判家に気づき、あるがままの自分を愛する。

Posted byブクログ

2013/09/17

Sanfte Selbstbehauptung. Die 5 besten Strategien, sich souveran durchzusetzen ― http://books.hankyu-com.co.jp/_ISBNfolder/ISBN_11100/11106_...

Sanfte Selbstbehauptung. Die 5 besten Strategien, sich souveran durchzusetzen ― http://books.hankyu-com.co.jp/_ISBNfolder/ISBN_11100/11106_kousho/kousho.html

Posted byブクログ

2013/03/17

「Noと言えない日本人」という本が人気を博したように、日本人は相手の頼みを断る、自分の主張を通す、といったことが苦手な人が多いのではないでしょうか。 それは日本人の特徴として相手を思いやる気持ちが強いということが少なからず影響しているのだと思いますが、相手を思いやりながらも自分の...

「Noと言えない日本人」という本が人気を博したように、日本人は相手の頼みを断る、自分の主張を通す、といったことが苦手な人が多いのではないでしょうか。 それは日本人の特徴として相手を思いやる気持ちが強いということが少なからず影響しているのだと思いますが、相手を思いやりながらも自分の主張を上手く相手に伝える方法が紹介されています。 自己主張が苦手な人は相手の気分を損ねたくないとか、相手の強引さに押し切られるとか、相手の方の影響で自己主張できないことが多いのではないでしょうか。本書の中で紹介されている「王のような態度」と「保護シールド」を実践すれば相手の影響を受けず上手に自己主張できるようになりそうです。 「自己主張しようとしまいと、揺るぎない自信はいつだって必要である」 どんなスキルを知識として身につけても、実践する際は自信を持って堂々とすることが重要。自分に自信が持てない方、卑屈になってしまう方は是非読んでみてください。だれも自信を与えてはくれません。自分自身が「自分に最高の待遇を与えていい」。まずはそこからだと思います。

Posted byブクログ

2012/06/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

人に対して「ノー」ということは、とても勇気のいることだ。 しかしこの本を読んで、自分の領域にノックもなしに無断で入り込ん来る人にはっきり「ノー」ということは、自分を大切に扱うことなのだということに気が付いた。 参考になったのは「王のような態度」と「保護シールド」。実践あるのみ。

Posted byブクログ

2012/05/12

本のタイトルからして、うまく交渉する方法が書いてある本かと思ったら、どちらかというと自己啓発寄りの本だった。相手の言い分を復唱しながら、でも自分はこう思う、と同じ主張を繰り返すというのは役立ちそう。

Posted byブクログ

2011/12/17

 読んで良かった。序論での高言を受け、まさかね、とか思いながら読んでみた。  Hmm... 敗北感。なるほど感。いやはや感。何というか心が洗われたのである。  交渉術は、もう少し、しっかり勉強しても良いかもしれない。興味深し。  (メモ)5つの石。不可能性。簡潔性。阿らない。.....

 読んで良かった。序論での高言を受け、まさかね、とか思いながら読んでみた。  Hmm... 敗北感。なるほど感。いやはや感。何というか心が洗われたのである。  交渉術は、もう少し、しっかり勉強しても良いかもしれない。興味深し。  (メモ)5つの石。不可能性。簡潔性。阿らない。... 後。書き忘れた。  「あのね、本当にイライラするんだけど...」確かにこれは誤解する。良い意味で。

Posted byブクログ

2011/11/21

刺激的なタイトルとは若干いい意味で全体の内容が異なる一冊。 自信を持つこと、それを阻害する内なる批評家への対処法など、すぐに役立つことが出来る術が満載で、役に立つと思う。 とっつきやすい原因は、本書で示されているその解決法がどれも簡単で難しい技術が必要でもないことにある。 望んで...

刺激的なタイトルとは若干いい意味で全体の内容が異なる一冊。 自信を持つこと、それを阻害する内なる批評家への対処法など、すぐに役立つことが出来る術が満載で、役に立つと思う。 とっつきやすい原因は、本書で示されているその解決法がどれも簡単で難しい技術が必要でもないことにある。 望んでいることを全て頼む勇気、「ただ頼めばいい」は参考になる。 「どうせ駄目だろう、まあいいや」の自分へのブレーキを無くすこと。何故ブレーキがかかるのか、ノーと言われたらどうしようという不安。 しかし、「ノー」は最終的な返事ではなく、ワンステップに過ぎない。「ノー」を冷静に受け止めることで押さえつけているものをほどいて、堂々と頼みたいことを頼むべき、にはとても気付かせられた。

Posted byブクログ

2011/09/10

最近、社内でムカつく相手と会うことが増えました。それでもミッションは続くので、そんな相手にもハッキリ伝える方法を学びたくて、購入してみた。やんわり遠まわしに言うのは得意なんだけどね。(^^;;

Posted byブクログ

2011/08/01

私もそうですが、言いたいことが言えず我慢してしまう(ことによって事態が良くなるわけでもなく)という人にとてもお勧め。 (タイトルはイカツイですが。汗) これを読むと、イライラしたり焦ったり、自分をダメだと思う必要はなかったんだなと思う。 客観視すること、自分の希望を見極めるこ...

私もそうですが、言いたいことが言えず我慢してしまう(ことによって事態が良くなるわけでもなく)という人にとてもお勧め。 (タイトルはイカツイですが。汗) これを読むと、イライラしたり焦ったり、自分をダメだと思う必要はなかったんだなと思う。 客観視すること、自分の希望を見極めること、それに忠実になること、要求は繰り返し伝えること、これらができれば何も問題ない、と気づく。

Posted byブクログ

2011/06/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

対話術のトレーナーであるバルバラ・ベルクハン氏のコミュニケーションに関する本。ムカつく相手以外であっても使える技術だと感じた。王のような態度、保護シールド、ABCループと面白いネーミングのスキルが紹介されている。ムカつく相手には、相手の話に乗らず自信を持って自分の主張だけを繰り返すことが大切だと感じた。

Posted byブクログ