モギケンの音楽を聴くように英語を楽しもう! の商品レビュー
英語との付き合い方がなんとなくわかってくる本です。 英語学習といえば「単調な暗記作業を毎日根気良く続けなければならない」というイメージだったのですが、読了後は「自分の好きな英語を探すことから始めよう」という気になりました。
Posted by
英語は勉強?でも赤ちゃんでもしゃべっているし、みんな、お国なまりの 英語をどうどうと話している。日本人にとっては、ほんとうに楽しくない科目である。 ではどうするか。。。 「いやー楽しめばいいんだよ」 「そんなこと言ったって。。。」 「好きな本とかないの?」...
英語は勉強?でも赤ちゃんでもしゃべっているし、みんな、お国なまりの 英語をどうどうと話している。日本人にとっては、ほんとうに楽しくない科目である。 ではどうするか。。。 「いやー楽しめばいいんだよ」 「そんなこと言ったって。。。」 「好きな本とかないの?」 「あるよ」 「その英訳本を読めばいいんだよ。赤毛のアンもおもしろいよ」 「映画は?」 「聞きとれないよ」 「聞きとれなくても、楽しければいいじゃん」 「You Tubeはみないの?」 「見るよ」 「いっぱい。イギリスのおもしろいコメデイーあるよ」 どうしたら、日本人が英語に本気になるか。。 イギリスのコメデイアンは、マーケットが英語だから、世界中に売れる。 だから、年に数本とるだけでも儲けられる。 日本はマーケットが小さいから、毎日仕事。 世界のマーケットに発信しないと。。。 TEDという世界最先端の人たちが、アメリカで集まる催し物があるようですが 日本人はひとりも出てないようです。。おいてけぼりです。 モギケンは、10年内に、英語で日本のいっぱいいいところを発信できるように 日々努力をしているようです。
Posted by
英語を学習する目的を改めて感じさせてくれる。英語を楽しむフローの状態をどうやって作るかがKSFである。 英語を勉強するには、英語と恋に落ちないといけない。 そしてモチベーションは、危機感からも発生。 ■英語に対する誤解は? ①翻訳すること=英語の理解ではない。翻訳はとても難し...
英語を学習する目的を改めて感じさせてくれる。英語を楽しむフローの状態をどうやって作るかがKSFである。 英語を勉強するには、英語と恋に落ちないといけない。 そしてモチベーションは、危機感からも発生。 ■英語に対する誤解は? ①翻訳すること=英語の理解ではない。翻訳はとても難しい。 ②スピーキングは出来なくて当たり前。ブロークンでも自分なりでしゃべる。『フローの状態』(チンセントミハイ)へ。 ③PRETTY GOODは“まあまあ”の意味。 ■どういった勉強法が良いの? ①鶴の恩返し。『読む』『書く』『聞く』『話す』の動作を総動員。 ②継続学習。 ③赤毛のアンを英語で読む(茂木流) ④英語を音楽のように楽しむ(サンデル、ニュース) ⑤TWITTERを英語でやる。
Posted by
- 1
- 2