ニッポンありゃまあお祭り紀行 春夏編 の商品レビュー
日本各地の有名無目なお祭りを見に行き、感じたままを文章や写真に著されております。 制限ある記事の集成編ですが、各お祭りの「祭り」の良し悪しを垣間見れる本です。
Posted by
「ニッポンありゃまあお祭り紀行 春夏編」椎名誠 ノンフィクション紀行文。宵闇色。 旅行雑誌「自遊人」の連載の文庫化。 シーナさんご自身が撮った写真がふんだんに使われて、とても綺麗です。 観光化されていない、地元の人が自分たちのために続けているような、地場の祭を主に取り上げていま...
「ニッポンありゃまあお祭り紀行 春夏編」椎名誠 ノンフィクション紀行文。宵闇色。 旅行雑誌「自遊人」の連載の文庫化。 シーナさんご自身が撮った写真がふんだんに使われて、とても綺麗です。 観光化されていない、地元の人が自分たちのために続けているような、地場の祭を主に取り上げています。 祭りはいいね。読んでいるだけでもその躍動感にワクワクします。 神事ってやはりどこか意味ワカラナイところがあって、それが脈々と受け継がれている伝統に、日本らしさを感じたりします。 あと、本文にもあったけど、古老と若者のつながり、というものが美しいと感じた。 なんというか、強制的であれ伝承の場が設けられていることそれ自体がいいことなのだよ。 出てきたお祭りの中では、隠岐古典相撲が印象的。島に息づいている感じがヒシヒシと伝わってきます。 内容とは関係ないですが、最近椎名さんの本あまり読んでなくて、いろんなジャンルに手を出していましたが、改めて僕の思考言語は椎名さんの文章表現だなって思った。(4)
Posted by
日本の奇祭?をルポタージュ。 雑誌連載のまとめ。春夏編。今後,秋冬編が刊行される。 祭りのピークは夏から秋だよな。 写真が多く祭りの様子をイメージしやすい。 ちょっとした旅行気分,異文化体験ができる。 越中八尾のおわら風の盆 酔芙蓉という花を初めて知った。来年育ててみようか...
日本の奇祭?をルポタージュ。 雑誌連載のまとめ。春夏編。今後,秋冬編が刊行される。 祭りのピークは夏から秋だよな。 写真が多く祭りの様子をイメージしやすい。 ちょっとした旅行気分,異文化体験ができる。 越中八尾のおわら風の盆 酔芙蓉という花を初めて知った。来年育ててみようかな。
Posted by
- 1