どう生きるか、どう死ぬか「セネカの智慧」 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
留めておきたい言葉はいくつかあったけど、生きている時代が違うからか、余白を1寸も許さない厳しさを感じた。訳すときにずれちゃうのかな。ほんとにそれが美しさだったのかな。 ・人生は短いのだから、忙しさを理由に、人生の時間を無駄にしてはならない。 ・老齢というのは精神的に幼稚な人には突然訪れるもの(毎日を意識的に生きる)。 ・自分の人生を意識した時間だけが人生の長さとして加算される。(けど、私たちの周りには「人生の時間」を「それ以外の時間」に変えてしまう誘惑や不安で満ち溢れている) ・明日があると思うから人生は幻想で膨れ上がる。
Posted by
時間は有限、時間は人それぞれ平等にある、明日に持ち越すというのは無駄な時間である、今日死ぬつもりで毎日生きろ、みたいなことが書いてあり、超訳なので面白かったです。
Posted by
- 1