1,800円以上の注文で送料無料

ましろのおと(3) の商品レビュー

3.9

33件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    9

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/08/25

海人は結構好きかも。て言うか、最近、海人っていう名前がめっちゃ多いけど、この漫画の頃は多分そんなにいなかった、よね?

Posted byブクログ

2018/05/31

また強力なキャラクター・雷ちゃん登場。 雪のおかげでどうしてもギクシャクしがちな 津軽三味線同好会の雰囲気がやんわりします(笑)。 でも、彼もやはり「芸」に生きる人。 彼の参入が、雪にどんな変化をもたらすのか…。 目まぐるしく動き始めた周囲。 浮き彫りになる雪自身の弱点。 どうす...

また強力なキャラクター・雷ちゃん登場。 雪のおかげでどうしてもギクシャクしがちな 津軽三味線同好会の雰囲気がやんわりします(笑)。 でも、彼もやはり「芸」に生きる人。 彼の参入が、雪にどんな変化をもたらすのか…。 目まぐるしく動き始めた周囲。 浮き彫りになる雪自身の弱点。 どうするどうなる!?

Posted byブクログ

2015/05/01

芸術とか芸能とか、スポーツもそうだけど、順位を付けることには全く興味がない天才がいて、凡人には計り知れない純粋な欲を持っていて、その純粋さがどういう方向へ向かうのかと言う物語は珍しい構図じゃないんだが、雪の性格と周囲の人間の配置図がいいなぁ。子供が純粋に好きな事をやれる環境を作れ...

芸術とか芸能とか、スポーツもそうだけど、順位を付けることには全く興味がない天才がいて、凡人には計り知れない純粋な欲を持っていて、その純粋さがどういう方向へ向かうのかと言う物語は珍しい構図じゃないんだが、雪の性格と周囲の人間の配置図がいいなぁ。子供が純粋に好きな事をやれる環境を作れる梅子(母)の存在が実は大きい。多少ぶっ飛んでても、親もしくは親代わりの存在がその子の才能を生かしたい、と思ってくれることほど幸せな事はないよ。

Posted byブクログ

2014/08/03

出てくる人みんなテンションが高い。わたしはヒロインはユナさんしかいないと思っているので、雪くんの回想に出てきてくれるととても嬉しい。

Posted byブクログ

2013/05/27

噺家の父親をもつオネェマンの雷先輩が登場! 初心者の指導に苦戦する雪。 指導って難しいよね〜 雪は日常の中に自然と三味線が存在していたから初心者指導は結構きつそうだね 後は祖父を知る竹千代の登場。 梅子と同じ松五郎の三味線の技が世間に知られ無かった事に不満を持っている様子。...

噺家の父親をもつオネェマンの雷先輩が登場! 初心者の指導に苦戦する雪。 指導って難しいよね〜 雪は日常の中に自然と三味線が存在していたから初心者指導は結構きつそうだね 後は祖父を知る竹千代の登場。 梅子と同じ松五郎の三味線の技が世間に知られ無かった事に不満を持っている様子。 でもなんだか梅子よりは好感を持てた。 ラストの鈴音のおじさんとの会話…竹千代の考えや胸中は如何に?

Posted byブクログ

2012/12/12

新メンバー加入でやっと団体戦に出られる人数揃った!ところ。 雪が弾いて、そこに情景が現れるのがすごい好き。鳥肌立ちます。

Posted byブクログ

2012/05/06

俺はやりたい事が満足にできなくなったら不必要な人間になった お前はやる気も目標もないのにチヤホヤされてる お前みたいな才能をムダ遣いしてる奴っ見ててムカつくんだよ!!人生なめてんじゃねぇぞ!!

Posted byブクログ

2012/03/11

雪が受け身なキャラなので感情移入がしにくいなぁ。表紙の5人が主要メンバーなんだろうか。この中だと結が気になる。

Posted byブクログ

2012/03/11

青春三味線ストーリー 3巻まで。 爺さんが亡くなって、人生の目標を見失って、なんとなく東京に出てキャバ嬢に拾われるという割と衝撃のスタート。 お前は何をしたいんだ、と思うのだが、それを見失ってるんだよな。 正しく三味線を習ったのでなく、聞き覚えた感覚的な天才君が、何かを獲得して...

青春三味線ストーリー 3巻まで。 爺さんが亡くなって、人生の目標を見失って、なんとなく東京に出てキャバ嬢に拾われるという割と衝撃のスタート。 お前は何をしたいんだ、と思うのだが、それを見失ってるんだよな。 正しく三味線を習ったのでなく、聞き覚えた感覚的な天才君が、何かを獲得していく話として、ここまで十分引き込まれる。 まだこれからが楽しみだ。

Posted byブクログ

2012/03/05

【ネカフェ】梅子、息子溺愛し過ぎww 表紙のひと誰よと思ってたら、オネエキャラだったよ。雪と海人のサッカー、よかったなぁ。

Posted byブクログ