1,800円以上の注文で送料無料

BLEACH-ブリーチ-(49) の商品レビュー

3

21件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/07/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

新展開。 チャドかと思いつつ、でも高校生があんなにオシャレな靴はいてないよなぁとか、なめてましたすいません。 目が悪いなら眼鏡かければいいと思う。

Posted byブクログ

2019/11/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

壮絶な戦いを経て、死神の力をなくした一護――。だが、平和な日常を手に入れたかに思えた頃、一護に近づく謎の男が!! 意味深な言動で一護の動揺を誘う男の目的とは…!? 新章・死神代行消失篇いよいよ開幕!!(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2018/01/11

再読…しちゃったああああ!! なっげええええええ!!!Σ(゚д゚lll) でもってまだ続くんかーーい!! というわけで、あとちょっとだし読み切ろうっと。 とりあえずJUMP的強さのデフレはお見事。 もうこりゃお家芸ですわね。

Posted byブクログ

2017/01/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・黒崎一護、ただの人! ・チャドが変な人と遊んでいる 死神の力は本当になくなった模様。 石田のときほど簡単には戻らない様子。 時間は経ってはいるが人間関係に大きな変化はない様子。 とにかく織姫が可愛いのである。 その影で暗躍する怪しい人間と、カリンちゃん。 なんかヤバそうだな。 フルブリングってなんだ!?

Posted byブクログ

2016/12/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

新章スタート。破面が出て来たときも概念理解するまでに戸惑ったものでうが(正直今も理解しきれていない気がする)、また新しい概念出てきたーーー。完現術。何それ。しかもその持ち主はその能力を嫌ってて?死神に力を授けたい、と、死神の能力を失った一護には願ったり叶ったりの裏ワザ展開。 護廷十三隊の死神チームはまだまだ出て来ないのかなー。

Posted byブクログ

2015/01/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

久しぶりにBLEACH読みました。 一護が死神の力をなくしたのでもどかしく思ってるというところからスタートですが、思ってたよりめんどくさい奴だったんだな・・・ 大切なひとたちを護りたいということなんだろうけど、なんだかそれはきれいごとでほんとは自分がヒーローじゃないのが嫌なんじゃんない?って思えてしまった。 まあヒーローなんだけどね。力がないならないなり護る方法を考えたりとかもあっただろうし。 てか高校生だし、主人公がそんな性格じゃないと話が成り立たないんでしょけどね・・・わかっちゃいるけどいらいら。 最初は好きだったんだけどなー。自分が高校のころか・・・ 正直戦闘中のおしゃべりとかそーいうのが嫌でBLEACHから遠ざかってたんだけど、やっぱり相変わらずだったので、結構戦闘シーンは飛ばして読んだ。 ギャグもいまいち。 作者の感性がださく感じてしまった。 昔は色々かっこよく思ってたけどやはり高校のころの自分にあってただけなのか。 新技?フルなんとか、とか今までの死神とかも登場で、色々つぎこんでるんだけど、前の話が長すぎたせいか、軽く感じたなー。 もう終わりってちょっと拍子抜け。 もしかしたら以降の話の序章だったりするのか?

Posted byブクログ

2013/05/21

前の戦いから1年半後、一護は高3になりました。 霊力がなくなったけど、また事件に巻き込まれるみたいです。 死神代行消失編は閑話のようなもんですけどね。

Posted byブクログ

2013/03/06

『死神代行消失篇』スタート 『破面篇』から七ヶ月後、「最後の月牙天衝」を放ち霊力を失った霊力を失った一護が、死神の力を取り戻す話。 『破面篇』で終わればよかったのに…。

Posted byブクログ

2012/06/30

タイトル*BLEACHーブリーチー49 作者*久保 帯人 出版社*集英社 壮絶な戦いを経て、死神の力をなくした一護__。だが、平和な日常を手に入れたかに思えた頃、一護に近づく謎の男が!! 意味深な言動で一護の動揺を誘う男の目的とは…!?新章・死神代行消失篇いよいよ開幕!!

Posted byブクログ

2018/02/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 ついに新たな章へ突入しました。  霊力を失った一護とそれに反比例するかのように、霊力が強くなってくる夏梨。  一護は、高校3年生になって、進路を考えたり、唯一残された力である運動神経を使って、運動部の助っ人をして小金を稼いだり……ということを繰り返していた。  しかし、一護のバイト先である「何でも屋」に街で会っただけの怪しい男が尋ねてくる。  彼は夏梨が浦原の店に出入りしていることを一護に伝え、一護が父である一心のことを「何も知らない」と断言する。  そして、雨竜が襲われる。  そこで初めて一護はその怪しい男の元を訪れる。  という感じの流れになっています。  男は、「一護に力を取り戻させたい」と言っていたんですが、それがどんな風に使われるのか、どういう目的でそんなことをしようとしているのか、一切不明。  それでも、一護の頼みの綱はそんな男しかいなかった……と。  正直、藍染の話が終わった後、これで終わるんだと思ってたんですが、そうはいかなかったか……。  爆発的な人気が出た少年漫画って、なかなか終わりどころが見つけられないよね……。  いやまぁ、個人的にはしっかりキャラが立ってるし、読んだら面白い話なので、終わってくれなくてももちろん、全然構わないんですが。  ずるずる引っ張られるのもどうなんだろう……? という気は、確かにしなくもないです。  でも、個人的にはツカミはばっちりだったので、これからが楽しみです!

Posted byブクログ