塔の上のラプンツェル の商品レビュー
ラプンツェルの性格が予想と全く違った。予想できるほどグリムでは語られていないから、どんなキャラクターでも違和感ないのではなんて思っていたけれども、やっぱり予想外だった。とてもいい意味で「裏切られる」ことの連続で、思ったよりもずっと面白かった。 やっぱり「夢は叶う」のモチーフはぶれ...
ラプンツェルの性格が予想と全く違った。予想できるほどグリムでは語られていないから、どんなキャラクターでも違和感ないのではなんて思っていたけれども、やっぱり予想外だった。とてもいい意味で「裏切られる」ことの連続で、思ったよりもずっと面白かった。 やっぱり「夢は叶う」のモチーフはぶれないから観てて安心できる。滑稽な笑いの要素が一時期より抑えられてきたような気が…する? 映像の美しさはさすがディズニー。 動きを含めた髪の滑らかさと水の表現には文句無しに感動した。 火の表現もクリスマス・キャロルより良かったと思う。 他の作品も観たい、と思うと同時に、2Dでも観たいなどと思うわたしは贅沢者か…。
Posted by
機内上映で観ました。評判はよかったのですが、 「またCGアニメか」という感じで期待せずに観ました。 しかし、これは大人でも楽しめるクオリティの高い作品です。 なんといってもヒロインなどの顔の表情や動きが非常に 自然で魅力的です。ある意味モーションキャプチャ技術を 使っている「ア...
機内上映で観ました。評判はよかったのですが、 「またCGアニメか」という感じで期待せずに観ました。 しかし、これは大人でも楽しめるクオリティの高い作品です。 なんといってもヒロインなどの顔の表情や動きが非常に 自然で魅力的です。ある意味モーションキャプチャ技術を 使っている「アバター」より全然自然な動きでした。そして キャラが現代的な性格で、設定はお姫様だったりするのですが、 実際の人物像は今のティーンエイジャーそのものだったりするので、 観ていて親近感が沸きます。 PixarのCGアニメによってアニメーション界が再生されましたが、 これからもまだまだ発展する余地はありそうですね。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
3D IMAXでの上映を楽しみにしていたこの作品ですが、予想通り映像は美しかった。ストーリーもどこかこれまでのディズニー映画、白雪姫や美女と野獣、シンデレラ、アラジンなどの作品を彷彿とさせるような描写が多々あり、個人的にすごく興味深かった。大きなスクリーンで見る価値のあるさすがディズニーと思わせる作品。
Posted by
- 1