1,800円以上の注文で送料無料

徳川三代記 の商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/03/27

三代記とあるが、家康の生涯を追った内容が9割以上。秀忠、家光については、小さな最終章でちょこっと触れられているのみ。当時の大河ドラマ「徳川三代」に乗っかる形でタイトルをつけたのかもしれない。 地方の大名に過ぎない家康は、天下をとってからも日本の統治において昔ながらの地方を治める仕...

三代記とあるが、家康の生涯を追った内容が9割以上。秀忠、家光については、小さな最終章でちょこっと触れられているのみ。当時の大河ドラマ「徳川三代」に乗っかる形でタイトルをつけたのかもしれない。 地方の大名に過ぎない家康は、天下をとってからも日本の統治において昔ながらの地方を治める仕組みをもってした。そのことで、平和ではあったが、鎖国の日本は海外の動きからは大きく取り残されることになった。その精神性は、現代の日本人にも影響するところ大である。なるほど、そうかもしれない。

Posted byブクログ

2011/07/08

順慶は大名じゃ…?三代記ってあるけど、9割が家康の話。もう少し2代目3代目の話も入ってたら良かったのに。

Posted byブクログ