1,800円以上の注文で送料無料

新テニスの王子様(5) の商品レビュー

4.3

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/11/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

跡部と入江の試合が面白かった。 幸村に傘を差し出すジェントルマン柳生。 お帰り負け組!! たにし激ヤセ 乾再びミイラに…、

Posted byブクログ

2017/12/25

不二君好きですね。テニスの王子様シリーズのなかで一番好きかもしれない(一番好きかもしれないが3人居る)。泣いているところはアレですね。美しすぎる。 そして跡部くんは技名が格好良すぎる『失意への遁走曲』カッコいいですね(遁の字は二点しんにょうしか出なくて調べたら色々な事情があるっぽ...

不二君好きですね。テニスの王子様シリーズのなかで一番好きかもしれない(一番好きかもしれないが3人居る)。泣いているところはアレですね。美しすぎる。 そして跡部くんは技名が格好良すぎる『失意への遁走曲』カッコいいですね(遁の字は二点しんにょうしか出なくて調べたら色々な事情があるっぽいですね、漫画ではしんにょうになっています)。 コート入れ替り、地味に南くんが一気に上がってて面白い。地味すぎる。

Posted byブクログ

2012/02/22

この巻もとても良かった。 熱い友情みたいのが見えました 跡部がかっこいい! それがでる 跡部よく頑張った。 慟哭へのジークどんな技なんだろう。

Posted byブクログ

2012/02/01

Golden age38の扉絵に腰を抜かした。 初めてのスクエア2冊買いですた。 跡部王国建国おめでとうございます跡部大好き!!!!!! 表紙を見る限りでは手塚も跡部の試合を見てた模様。 あと跡部の過去に泣いた。 あとまっさはる包帯かわいい。 あとやっぱりあれタニシさんかw 跡部...

Golden age38の扉絵に腰を抜かした。 初めてのスクエア2冊買いですた。 跡部王国建国おめでとうございます跡部大好き!!!!!! 表紙を見る限りでは手塚も跡部の試合を見てた模様。 あと跡部の過去に泣いた。 あとまっさはる包帯かわいい。 あとやっぱりあれタニシさんかw 跡部最高巻。

Posted byブクログ

2011/09/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

遅ればせながらざっと感想めも。 ネタバレありというかネタバレしかないです。 ・1ページ目からすでについていけない ・手塚の前ではカッコつけたがる跡部様 (「ドイツ…行きたいんだろ?」壁にもたれながら) (「行ってとっととプロになっておけ…オレもすぐに追いかける」キメ顔で) ・不二先輩の手塚へのすさまじい執着 ・同人を越えるとかそういうレベルじゃない許斐先生のぶっとびっぷり(いまさらだな) ・審判の紹介 ・入江先輩のかわいさ ・入江先輩の演技力の高さ ・入江先輩の部活の選択ミス ・あなたの居場所は演劇部だ ・跡部ってさけぶんだ…しらなかった…… ・跡部こどものころは大して美少年じゃねえ ・スケスケすぎるだろ!!!!!!!!!!! ・跡部王国wwww ・血だらけ跡部もえる← ・柳生の紳士ぶり ・ぶら…ぶらざー…? ・亜久津 ・『約束は果たされる為にある』 ・あっくんと鬼先輩の双子コーデ ・謙也クンひどくワイルドになったなぁ…。 うしろの包帯男には触れない。なにがなんでも触れない。 基本試合展開はわけわかんなくてついていけなかったです。 人が幻になったり自分の攻撃が自分に返って来たりとかわけわからん。 でもそれが新テニだよね。わかります。いやわかんないけど。

Posted byブクログ

2011/06/23

5番コート中学生対3番コート高校生の総入れ替え戦は、お互い一歩も引かない熱戦が続いた。跡部対入江の一戦は、跡部が一方的なリードを奪う。しかしそれは跡部の自尊心を打ち砕くための入江の策略だった?

Posted byブクログ

2011/03/07

たしけ先生ぱねす。それしかいえない!もうテニスはこれでいいんだと思う。 跡部様はあんな感じだけど、実は誰よりカッコ悪くて泥臭い人だよなあと思う。そこがたまらなくカッコイイです跡部様!

Posted byブクログ

2011/03/04

リョーマが好きな私にとってはちょっと物足りない部分もあるけど、とっても嬉しい人たちの活躍する巻ですね。 さすが跡部さまです。跡部にはつい『さま』をつけたくなります。

Posted byブクログ