1,800円以上の注文で送料無料

はじめてのうちゅうえほん の商品レビュー

4.1

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/07/20

同シリーズの「ちきゅうえほん」よりは易しい内容だが、総ひらがなであることを考えると、対象年齢として幼児を想定しているのだろうか。ルビ付きの漢字にして、小学生を対象にした方が内容としては適切なように思う。内容は程よく、イラストはかわいらしく親しみやすいので子どもが読みやすいと思うが...

同シリーズの「ちきゅうえほん」よりは易しい内容だが、総ひらがなであることを考えると、対象年齢として幼児を想定しているのだろうか。ルビ付きの漢字にして、小学生を対象にした方が内容としては適切なように思う。内容は程よく、イラストはかわいらしく親しみやすいので子どもが読みやすいと思うが、総ひらがなでは高学年の子どもには避けられそうで残念。

Posted byブクログ

2022/06/30

優しいイラストでふんわり説明系の絵本。 表現がわかりやすいので、息子でも初見で半分くらいは理解できていて、ひらがな書きだし慣れたらひとりで読めます。 これは同シリーズが図書館にもあるから、他も反応みて増やしていく予定。

Posted byブクログ

2021/09/29

とてもわかりやすい!本当に宇宙の入門書。そして、地球を大切にしたくなる。 本文と枝葉の文とがある。 こういう構成のは、読み聞かせにくいけど、この本は、ギリいける。

Posted byブクログ

2018/09/22

わかりやすい/読みやすい/見やすい とっても好きな科学の絵本。 自分の手元に1冊ほしいなって思える。

Posted byブクログ

2016/09/22

[墨田区図書館] 「はじめてのえいごでおしゃべりえほん」 http://booklog.jp/item/1/4756240488 を思いだし、その流れで、パイインターナショナルの本を検索して借りてきた一冊。やはり、この出版社はデザインが優れている。

Posted byブクログ

2015/04/25

書いてあることはけっこう本格的なのに、字が大きく、きれいな絵で、大事なポイントがしっかり書いてある。これなら子供も興味を持つだろうし、けっこう秀逸だよ。

Posted byブクログ

2013/08/31

けっこう難しい内容が、全部ひらがなで書かれている。とても良い本だと思うが、対象の子供の年令が、わかり辛い。

Posted byブクログ

2012/10/31

宇宙のことが、ものすごく分かりやすく説明されている本。昔理科でやったときは興味ゼロだったけど、この本を読んでいると宇宙のことを色々想像してワクワクしてくる。絵もかわいいし、大人も子供も楽しめると思う。息子もけっこうお気に入りな様子。

Posted byブクログ

2012/07/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

宇宙について、子供が興味を持てるよう、わかりやすく説明されています。絵もかわいくて親しみやすい。 いつも見ている空につながる宇宙。太陽系にある惑星と衛星の特徴。流れ星、隕石、天の川、そして地球について。 図鑑の前に、この本をおすすめしたい。 (読んだ時期:5歳9ヶ月)

Posted byブクログ

2012/05/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

宇宙に興味を持ちだしたRくんにぴったりの絵本。 子供にもとてもわかりやすく書かれているし、大人が読んでも勉強になる。 購入してもいいかも!と思える本。

Posted byブクログ