1,800円以上の注文で送料無料

逆渡り の商品レビュー

4.3

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/08/23

「山の民」である月草は、亡き妻を弔う為、集団を離れ独りで死地に向かう“逆渡り”を決行します。 途中、様々な事に巻き込まれ、命の危険にさらされたり、裏切りにあったり、読んでいてやるせなくなってしまうような事が続きますが、 どのような目に合っても淡々と真摯に向き合い、山を敬いつつ、そ...

「山の民」である月草は、亡き妻を弔う為、集団を離れ独りで死地に向かう“逆渡り”を決行します。 途中、様々な事に巻き込まれ、命の危険にさらされたり、裏切りにあったり、読んでいてやるせなくなってしまうような事が続きますが、 どのような目に合っても淡々と真摯に向き合い、山を敬いつつ、その恵みを存分に享受する月草の姿が胸を打ちます。ラストの光景はまさにご褒美のような素晴らしさです。 序盤のリアルすぎる死体描写がどうしてもグロく感じてしまい、そこが-(マイナス)星でした。。。

Posted byブクログ

2013/02/01

マイミクさんに教わって。山野を放浪(渡り)する山の民。60間近の月草は掟に従って集団を離れて(逆渡り)亡き妻との約束を果たすための一人旅に出る。実に渋い時代小説です。妻を思う主人公の優しさにが心に染みました。

Posted byブクログ

2012/06/11

山の民の月草は、亡き妻の遺骨を持ち、逆渡りを始めたが・・・ 山菜を採り、薬草を売って米や味噌に換えるシンプルな生活は、厳しくもあるが清々しい。

Posted byブクログ

2011/11/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

長谷川卓さんしらなかったけど、図書館の新刊コーナーで装丁にビビっと来て連れ帰る。結果、正解だった。おもしろかった。知恵と勇気さえあれば、なにも持たずとも大地が与えてくれるものだけでひとは生きていけるものなのかもしれないなぁ、と山の民の生き様をみていかに自分が贅沢かを知る。まあ、我が命を脅かすものは殺すというようなもっと原始的なルールのもとで成り立つわけで、生きるために殺生を繰り返す月草は、決して純粋にヒーロー視はできないんだけどさ。仲間のもとを離れて逆渡りに出た月草を動かしたのも、そこに今はいない妻のカヤの想いだし、里のものたちも月草を思い出しながらまた生きるだろうし。人は、いつかは死ぬけど、生きているあいだに、関ったひとに一人でも生きる理由や意味を与えられたら、それでじゅうぶんなのかもしれないなぁ。贅沢で満たされた社会のなかでも人はいっぱい悩みや苦労を抱えているけど、月草の生き様に触れることで、自分のココロにはりついている、生きるうえで余計で贅沢な悩みはすこし削ぎ落とされるようなきがする。里が生み出した火薬が、あっさり使われて終わってしまったから、小草を主人公にまた続編が出てほしいなぁ。良作です。

Posted byブクログ

2011/06/30

歴史ものとして、信玄や謙信や真田がストーリーの背景として登場するが、あくまでも、それらは背景のみに甘んじ、そんな歴史の在り方とは全く関わりなく、過酷な日常を生き抜く山のものを主人公として据え、戦国時代に生きる人々の人生の過酷さと、山で生きるということの過酷さを描いている。 一つ一...

歴史ものとして、信玄や謙信や真田がストーリーの背景として登場するが、あくまでも、それらは背景のみに甘んじ、そんな歴史の在り方とは全く関わりなく、過酷な日常を生き抜く山のものを主人公として据え、戦国時代に生きる人々の人生の過酷さと、山で生きるということの過酷さを描いている。 一つ一つのエピソードにつながりはあるが、だからと言って大きなストーリーにはなっていないが、主人公の生き方には芯が通っており、読後感はさわやか。

Posted byブクログ

2011/06/01

日経の書評を読んで図書館で予約していたもの。借りられた時にはすでになぜ予約をしたのか全く覚えていない。しかしこれは本当に素晴らしかった。上半期全然読書できてないけれど、間違いなくベストをつかんだ。主人公のバイタリティとか知恵とか多少の暴力とか死生観とか、そして何よりも(対人間に限...

日経の書評を読んで図書館で予約していたもの。借りられた時にはすでになぜ予約をしたのか全く覚えていない。しかしこれは本当に素晴らしかった。上半期全然読書できてないけれど、間違いなくベストをつかんだ。主人公のバイタリティとか知恵とか多少の暴力とか死生観とか、そして何よりも(対人間に限らず)他者を尊ぶ態度が、自分はへたれでインドアで山の者にはどうしたってなれない故の憧れもあいまってぐいぐい引き込まれた。ラストの美しさは涙なしには読めない。

Posted byブクログ

2011/04/09

カテゴリは「歴史物」となっているが、内容は歴史物とはちょっと異なっている。時代背景は、戦国時代であるが、そこで生きている「山の者」の生活に焦点を当てている。 主人公の月草は60歳まであと2年ほどあるが、亡き妻との約束を果たすために、山の仲間から一人離れて行く。どちらにしても60...

カテゴリは「歴史物」となっているが、内容は歴史物とはちょっと異なっている。時代背景は、戦国時代であるが、そこで生きている「山の者」の生活に焦点を当てている。 主人公の月草は60歳まであと2年ほどあるが、亡き妻との約束を果たすために、山の仲間から一人離れて行く。どちらにしても60になると、足手まといだと言われ仕事に連れて行ってもらえなくなるのだ。 一人になってから、まったく思いもかけないことに巻き込まれてしまう。いろいろと努力するのだが、ほとんどが裏目に出てしまい、ついに山犬に襲われて死にかける。 助けてもらったが、その命の恩人にさえも殺されかけてしまうという、厳しさだ。しかし、最後は感動的だ。 良くこのような世界のことを書くことができるものだと作者の偉大さを心底感じた小説だ。絶賛に値する。

Posted byブクログ