1,800円以上の注文で送料無料

なぜ、町の不動産屋はつぶれないのか の商品レビュー

3.1

27件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/05/25

大学の周りにはどうしてこうもたくさんの不動産会社があるのか、不思議に思っていたので、その謎が解けるかなと思い購入。 サラリーマン大家のすすめ、土地は裏切らない…なんてことが主なテーマ。人口減少社会で、大震災・・・これは本が出たあとだけど、もう不動産への「信仰」も薄くなっていると...

大学の周りにはどうしてこうもたくさんの不動産会社があるのか、不思議に思っていたので、その謎が解けるかなと思い購入。 サラリーマン大家のすすめ、土地は裏切らない…なんてことが主なテーマ。人口減少社会で、大震災・・・これは本が出たあとだけど、もう不動産への「信仰」も薄くなっていると思うし、ちょっと眉つばで読んだのであった。 大学周辺の不動産屋は、大手・中堅チェーン店。しかし、開発のデベロッパーとも違う。そんな会社のことが知りたかった。

Posted byブクログ

2011/05/12

町にある地場の不動産屋が潰れないのは貴重な土地•建物情報を入手しての不動産売買の収入は価格 の3%程デスが額が大きいために月に数件であっても結構な売上になる。このことだけでなく、不動産投資などをわかりやすく、現実味を出してリアルに記されてます。

Posted byブクログ

2011/03/28

内容は、大家さんのススメ 不動産に関わる人は二種類いて ・土地を転がすギャンブラー ・土地長年育てあげる人 であって、ミニバブルで軒並み倒産していったのは前者。町の不動産屋さんは後者という位置づけ。 そして、片手間の大家業を目指すサラリーマンにとって何が必要かを示す本。 将来、...

内容は、大家さんのススメ 不動産に関わる人は二種類いて ・土地を転がすギャンブラー ・土地長年育てあげる人 であって、ミニバブルで軒並み倒産していったのは前者。町の不動産屋さんは後者という位置づけ。 そして、片手間の大家業を目指すサラリーマンにとって何が必要かを示す本。 将来、確実に大家業をする俺にとっては得られる内容が多かった。祖父からの付き合いになってる不動産屋のおっちゃんとは仲よくしておこう、と思った。

Posted byブクログ

2011/03/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

三井不動産でビルの買収などを手がけていた著者による不動産指南書。私は常々、なぜ人々は家を買いたがるのかということを疑問に思っていた。知人を見ると、お金持ちほど家に執着せずライフスタイルによって住む家を変え、そうでもない人は何十年ものローンを組んで高価な土地にちっぽけな家を手に入れるのだから。。。 土地は開示されている情報が少なく、評価も難しい故に、惑わされている部分も多々あると思う。そういう意味でも、読んでいて参考になる本だった。

Posted byブクログ

2011/02/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いい土地(立地)を見極めて買い、所有し続け、物件のメンテナンスをきちんと行い、賃貸運用業を続けるススメ。サラリーマン大家を推奨する本の中でも良心的な書。

Posted byブクログ

2014/02/19

本質的には「サラリーマン大家さんのススメ」。 土地は有限かつ(半)永久的に存在するものである。 地価の上下を捉えて売買による差益獲得に血道を上げるよりも、それぞれの土地が持つ価値を理解してじっくり運用する方が、本質を捉えた使途である。 町の不動産屋さんこそその本質を理解して土地...

本質的には「サラリーマン大家さんのススメ」。 土地は有限かつ(半)永久的に存在するものである。 地価の上下を捉えて売買による差益獲得に血道を上げるよりも、それぞれの土地が持つ価値を理解してじっくり運用する方が、本質を捉えた使途である。 町の不動産屋さんこそその本質を理解して土地と付き合っている。 そして、フツーのサラリーマンも町の不動産屋さんを見習って、土地からじっくりしっかり利益を享受することができる。 というのが趣旨。 もう一つの著者の主張は、こういった話の中で、「土地」および「不動産屋」という言葉に付着した負のイメージを払拭したいということだろう。 当然これだけで大家業を始められるような書物にはなっていないが、人生の成功は社内での出世が根幹だ、と考えているような人は一読してみると少し視野が広がるかもしれない。

Posted byブクログ

2011/02/18

駅前商店街の目立たない場所にひっそりと佇む、町の不動産屋。 ガラス窓には不動産物件のチラシが貼られ、中をのぞくとおじさん が暇そうに新聞を読んでいる・・。  けれど駅前のそんな不動産屋は、町の中でしっかりと根づいて商 売をしています。 実は、彼らこそが不動産の本質をしっかりと理解...

駅前商店街の目立たない場所にひっそりと佇む、町の不動産屋。 ガラス窓には不動産物件のチラシが貼られ、中をのぞくとおじさん が暇そうに新聞を読んでいる・・。  けれど駅前のそんな不動産屋は、町の中でしっかりと根づいて商 売をしています。 実は、彼らこそが不動産の本質をしっかりと理解しており、不動産がいかに信頼に値するものであるかを、よく知っ ているのです。  金融商品や預貯金、債券があなたに背(そむ)いても、けっして裏切らないのが土地。 土地の値段が上下するカラクリを知れば、不動産の持つ不思議な魅力がわかってきます!

Posted byブクログ