1,800円以上の注文で送料無料

カルテット(3) の商品レビュー

2.8

17件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/09/16

3作目。 このお話は4へと繋がる。 カスミの父親について。 それに伴い、チームが解散。 各々動いていく。 ラストに向かっている感じ。

Posted byブクログ

2015/11/29

シリーズ3作目。 カスミの謎が明らかになってきて興味深かった。 ストーリーとしては普通。 タケルの短絡的・激情的な行動を阿呆らしく腹立たしい。 (図書館)

Posted byブクログ

2012/10/17

随分間が空いてしまった大沢氏の作品。 今回は物語の核心に迫る巻。まさしく3巻目にして「転」の部分に来たというか。主にカスミの身辺が明かされていく巻だった。まさかカスミの父親がああいう人だったとは…これは次がどう展開していくのか楽しみ。

Posted byブクログ

2012/03/21

仕事と関係なく、つれてこられた場所で明かされる 彼女の背後と、色々な関係。 動は離れ、静はそこにとどまって。 一体自分の感情をどうするべきか、と3人3様で悩んでいますが 男2人に女1人だと、どうしてそれが発生するのか…。 発生したほうが、確実に話の内容としてはどろっとするか す...

仕事と関係なく、つれてこられた場所で明かされる 彼女の背後と、色々な関係。 動は離れ、静はそこにとどまって。 一体自分の感情をどうするべきか、と3人3様で悩んでいますが 男2人に女1人だと、どうしてそれが発生するのか…。 発生したほうが、確実に話の内容としてはどろっとするか すがすがしく進むか…ですが、確実に後者っぽいですが。 一時の感情で事を起こすと、後で後悔する、と ようやく気がついたようですし。 かと言って、そこからどうなるのかが分かりませんが。 地味~に話が進んでいますが、どこまでなんでしょう、これ?

Posted byブクログ

2011/07/29

カスミの父親とか過去が出てきて タケルの家族を殺した犯人の手がかりも出てきました。 クライマックスへむけての序章的な感じでしょうか。 でも、途中で出てきた恋愛要素っているの? 何かの伏線とかになってるならまだしも ドラマ用に恋愛要素無理矢理入れたとかだったら悲しい。 ...

カスミの父親とか過去が出てきて タケルの家族を殺した犯人の手がかりも出てきました。 クライマックスへむけての序章的な感じでしょうか。 でも、途中で出てきた恋愛要素っているの? 何かの伏線とかになってるならまだしも ドラマ用に恋愛要素無理矢理入れたとかだったら悲しい。 う~ん・・・。 2巻が面白かっただけに消化不良の3巻でした。 4巻に期待。

Posted byブクログ

2011/07/16

■寝る前に読み始めたら止まらなくなってしまい寝不足覚悟で一気読み。ははは。なんかこのシリーズは軽くて読みやすいなぁ。コミックみたいなもんかな。 ■『カルテット4』も出てるみたいなんだけど、この前は書架になかったんだよね。次に行ったらあるといいなぁ。

Posted byブクログ

2011/07/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今回はあんまりバイオレンスチックな部分は少なかったけれど、 今後の展開に備えての前振りの1冊といった感じ。 カスミの父やクチナワとの関係、そしてタケルの両親殺しへのつながりなど4巻に期待を持たせるものでした。

Posted byブクログ

2011/06/11

カスミはタケルとホウを麻薬中毒者の更生施設に連れていき、身の上を打ち明けた。父の組織と活動、そしてクチナワとの関係について。しかしその日の深夜、施設が何者かに襲撃され…。 -1、2でお馴染みの登場人物たちが相変わらずスピード感あふれる物語を展開する。これぞまさに「ライトノベル」...

カスミはタケルとホウを麻薬中毒者の更生施設に連れていき、身の上を打ち明けた。父の組織と活動、そしてクチナワとの関係について。しかしその日の深夜、施設が何者かに襲撃され…。 -1、2でお馴染みの登場人物たちが相変わらずスピード感あふれる物語を展開する。これぞまさに「ライトノベル」。何にも考えずに読めるのが魅力…? (C)

Posted byブクログ

2011/05/23

かすみと父親の関係は徐々に明らかになります。クライマックスに向けての助走でしょうか。期待が高まります。

Posted byブクログ

2011/04/25

シリーズ第3弾。 いくつかの謎が明らかになるも、全体的に消化不良な印象。 ワクワクするシーンがあまりないのも寂しい。 最終巻でどのようにまとめてくれるのかに期待。

Posted byブクログ