1,800円以上の注文で送料無料

下痢、ストレスは腸にくる の商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/11/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

[ 内容 ] 頑張りすぎる子供から大人まで、すべての下痢の人にやさしくアドバイス。 [ 目次 ] 第1章 小泉晋三さんの悲劇 第2章 下痢が国家体制を変える 第3章 腸のお仕事 第4章 潰瘍性大腸炎、クローン病とストレス 第5章 過敏性腸症候群(IBS) 第6章 自律神経の話 第7章 更年期と胃腸障害「セロトニンの重要性」 第8章 不登校の子供に多いストレス性胃腸障害 [ 問題提起 ] [ 結論 ] [ コメント ] [ 読了した日 ]

Posted byブクログ

2012/07/30

結局、病院で治療するしかなく、私のように、、病院に行くことが非常に苦手な人にはあんまり役に立たない。でも実際に治療をしている人には役に立つだろう。

Posted byブクログ

2012/06/17

下痢をあなどるべからず。大腸炎やIBS、内閣総辞職・更年期障害・引きこもりの原因にもなる。 あまりにあたりまえなので、原因として意識にもあがってこない、下痢が人間に及ぼす影響の大きさ、指摘されるとなるほどと思う。

Posted byブクログ

2011/05/20

安倍首相が胃腸が悪くて総理大臣を辞めたのは有名な話。 ストレスは胃腸に来る。 小泉さんのストレス耐性はすごいものだった。 安倍さんは弱い。 過度のストレスは自律神経を狂わせる。

Posted byブクログ