英語は「音読」だけでいい! の商品レビュー
音読による地に足の着いた英語勉強法。忍者の草とび、ロングラン、英語カラオケ、生の英語で感動等、アイデアがシンプルでさっそく試したくなる。
Posted by
・1冊の本をじっくり読む。音読。知らない単語は覚える。おすすめは聖書。 ・お気に入りの曲を歌う。知らない単語は覚える。 ・映画やドラマでお気に入りの台詞をノートに書き留める、まねる。 ・リスニングは聞き取れたことに感動する。 ・インプット⇒聞こえた感動の好循環を生み出す
Posted by
要するに・・・ 英語を勉強するには・ ・目的を持つ→会話程度、ビジネス、映画を見たい・・・ ・その目的のレベルにあった学習をする ・記事、ニュース、動画、原文、実際の友達など生の英語を学習の基礎にする。 ・ITツールを上手く活用すると効率が上がる→skype,twitter,F...
要するに・・・ 英語を勉強するには・ ・目的を持つ→会話程度、ビジネス、映画を見たい・・・ ・その目的のレベルにあった学習をする ・記事、ニュース、動画、原文、実際の友達など生の英語を学習の基礎にする。 ・ITツールを上手く活用すると効率が上がる→skype,twitter,Facebook,youtube... 『継続すること』
Posted by
音読が基本ということですね。 この本に影響を受けて音読始めてみたのですが、 継続することがなかなか・・・ TOEIC900ホルダーの友人から、 「まず、一番近いTOEICを申し込むこと」 とアドバイスされた意味が分かりました。
Posted by
▼立ち読みした本(その2) 純正日本育ちで、一橋社学入学。 その後、大手生保へ入社。 20代後半で米国MBAを取得し、 30代前半でマッキンゼー。 30代後半で起業した著者が英語 学習について書いた本。 立ち読み2冊目だったので、相当 ハイスピードで読んだため...
▼立ち読みした本(その2) 純正日本育ちで、一橋社学入学。 その後、大手生保へ入社。 20代後半で米国MBAを取得し、 30代前半でマッキンゼー。 30代後半で起業した著者が英語 学習について書いた本。 立ち読み2冊目だったので、相当 ハイスピードで読んだため、ディ テールまでは細かく覚えていない が、学習法のエッセンスは極めて 正攻法。 音読。 →辞書で調べる(英英) →音読。 →辞書で調べる →ひたすら音読 という行為を、毎日異なるマテリ アルを取り上げ、累積式で反復を していくという、正に自分自身が 大学受験時にやっていたことと、 まったく同じ方法。 ちなみに、著者は、大学受験時の 日本的英語学習があったからこそ 米国MBAでも海外ビジネス交渉 もできたと公言している。 マテリアルも、 Nikkei Weekly The Japan Times The Financial Times といったオーソドックスなものを 挙げて、繰り返し音読することの 大切さを説く。 まあ、最後にカラオケがいいとの 提案は、ちょっとなあ・・と思う。 いいたいことはわかるが。。 リスニングについては、CNNや BBCをあげていた。 これも頷けるし、このリスニング が後の留学や海外ビジネスで存分 に発揮されたとの件は、いま自分 がやっている学習スタイルを合致 していて、少し安心した。 しかし、すぐにはできないよね。 日本にいると。 時間をつくり、努力を続けること の意思確認を、改めてとった次第 です。
Posted by
英語の学習法に関する書籍を多く目にするが、著者自らの体験に基づく「音読」学習法に関心を持った。内容的には、ある程度高いレベルの読者を想定していると感じたが、やはり、結論は、自らの目的意識とやりきる力であると思う。 著者のあとがきにある、「22世紀になっても、努力の意味は変わらない...
英語の学習法に関する書籍を多く目にするが、著者自らの体験に基づく「音読」学習法に関心を持った。内容的には、ある程度高いレベルの読者を想定していると感じたが、やはり、結論は、自らの目的意識とやりきる力であると思う。 著者のあとがきにある、「22世紀になっても、努力の意味は変わらないでしょう。逃げないことです。」この言葉に象徴されています。
Posted by
- 1