食べる旅 韓国むかしの味 の商品レビュー
韓国全土を30年近く旅した著者の、むかしの味の記録。 ガイドブックには載っていない、華やかではない、それでいて 味わい深い庶民の味が紹介されています。それは大都市ソウルでも。 「食べる旅は人に出会う旅でもある」との著者の言葉のとおり、 出会った料理の作り手たちの、引き継がれた味、...
韓国全土を30年近く旅した著者の、むかしの味の記録。 ガイドブックには載っていない、華やかではない、それでいて 味わい深い庶民の味が紹介されています。それは大都市ソウルでも。 「食べる旅は人に出会う旅でもある」との著者の言葉のとおり、 出会った料理の作り手たちの、引き継がれた味、歴史、想いは、 料理の味わいに深い感慨を与えています。 素朴でありながら複雑な調理は、自分の手で作る大切さ、 安全で身体に良いものをという想いが籠められています。 日本とは異なるソバを使った麺、漆を使った鶏料理など、 知られていない食文化、その豊かさを教えてくれました。
Posted by
韓国をめぐる本は無数にでていますが、平松洋子さんのこの本は、ソウルなどの大都市だけでなく、観光客があまり訪れることのないような地方の町や村の味まで、丁寧に紹介してくれています。 忠清北道・槐山で巻貝のスープや幻の魚ソガリの刺身を味わったり、慶尚北道・開慶で緑豆やドングリのムク...
韓国をめぐる本は無数にでていますが、平松洋子さんのこの本は、ソウルなどの大都市だけでなく、観光客があまり訪れることのないような地方の町や村の味まで、丁寧に紹介してくれています。 忠清北道・槐山で巻貝のスープや幻の魚ソガリの刺身を味わったり、慶尚北道・開慶で緑豆やドングリのムクを試してみたりと、好奇心のおもむくまま韓国全土を旅する著者。心を込め手をかけて作られた韓国むかしの味。韓国の食文化の豊かさや、地方の魅力を肌で感じられます。
Posted by
- 1