ファントムブレイブ イヴォワール物語(新装版) の商品レビュー
ゲームはやったことがなく知っている情報が少ないためか、キャラの行動が唐突だなと感じることもあった。まあ、コミカライズだけを読むということがそもそも酔狂だとわかってはいるのだが。 それでも、この著者の淡々とした話の進めかたや散らばった謎を最後にまとめて種明かしするところとか、この著...
ゲームはやったことがなく知っている情報が少ないためか、キャラの行動が唐突だなと感じることもあった。まあ、コミカライズだけを読むということがそもそも酔狂だとわかってはいるのだが。 それでも、この著者の淡々とした話の進めかたや散らばった謎を最後にまとめて種明かしするところとか、この著者の作風が好きなら読んで損はないかなと思う。
Posted by
先に出たファントムブレイブ本を持っている方は、無理して買うことはないかなーと思います。 前回の本を持っていない(未読の)方や、大きいサイズで読みたい方、コレクターズアイテムとしてはオススメです! 特にまだ未読の方はぜひに!
Posted by
道満晴明とかいて、ドーマンセーマンとよむペンネームのセンスと絵柄れひかれて購入した1冊。 まあ、元ネタのゲームをしらないのでこんなもんか。知らない割には、けっこう楽しめました。 ちょっと、アマゾンで元ゲームを探したりして、遊んでみたくなったりしたので、この手の本としては成功かな...
道満晴明とかいて、ドーマンセーマンとよむペンネームのセンスと絵柄れひかれて購入した1冊。 まあ、元ネタのゲームをしらないのでこんなもんか。知らない割には、けっこう楽しめました。 ちょっと、アマゾンで元ゲームを探したりして、遊んでみたくなったりしたので、この手の本としては成功かな。 購入させるところまでは、いかなかったけど。 おもしろい?このゲーム?
Posted by
道満晴明のまとも?な作品の新装版 旧装版は持ってないので違いは分かりません コンプティークで連載されていた当時読んではいたのですが、さすがに6年も前の作品ですので詳しくは覚えていません^^; ですが、見たことないようなコマがあったりして、やはり単行本化するにあたってある程度手...
道満晴明のまとも?な作品の新装版 旧装版は持ってないので違いは分かりません コンプティークで連載されていた当時読んではいたのですが、さすがに6年も前の作品ですので詳しくは覚えていません^^; ですが、見たことないようなコマがあったりして、やはり単行本化するにあたってある程度手直しはされたんでしょうね それが旧装版のほうで直されてたのか、新装版で直されたのかは分かりませんが 原作は日本一ソフトウェアが出したPS2のゲームです(今はwiiやPSPにも移植されてます) 原作が好きな方は読んでみるのは如何でしょう
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
宮脇書店で買った。 あら、アマゾンの、作者の名前が間違ってる。 道満晴満じゃなくて、正しくは、道満晴明だよ。 あとで、報告しておこう。 このマンガは、元ネタは日本一ソフトウェアのゲームらしい。 おれは、そのゲームは遊んだことがなかったけども、このマンガは楽しめた。 影のある女の子、というか、もっというと、不幸のカオリがする女の子を描くとき、この作者の本領発揮という気がする。 そして、それがうまくいっている、と思う。 巻末には読み切りもついているので、旧版を持ってる人も、こっちの新装版を読む価値あるかもー。
Posted by
- 1