1,800円以上の注文で送料無料

レッツがおつかい の商品レビュー

3.8

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

〝5才のレッツは、「はじめてのお使い」に出かけることにした。...エレベ-タのなかの鏡で、レッツは、5才の顔をしてみようと、耳をひっぱたり、鼻をつまんだり、歯をニィ-と見せたりしたが、5才の顔を知らなかったので、やめた。...レッツは、ショッピングモ-ルの中を歩いてまわっていると 「お母さんは、どこ?」と聞かれた。誰も「お父さんは、どこ?」とは聞いてくれなかった。 父さんは、いらないのね。...レッツは、迷子に変身して言った「レッツの母さんと父さんは、どこ?」・・・〟家に帰ったレッツは、「はじめてのお使い」の報告をした。「もう、一人で出かけるのは、なしよ」と母さんが言ったので、レッツは椅子のうえに乗って、母さんの頭をなでてあげた・・・。

Posted byブクログ

2022/11/27

個人で読みました。 レッツシリーズは読めば読むほど、面白い。 大人が何気なく発言することを 子どもなりには、変だなぁと捉えているところが笑えてくる。 例えば、 一人でいる子に、おかあさんどこ?とは聞くけど、 おとうさんどこ?とは聞かない。そんな子どもながらの何気ない発想を楽しく...

個人で読みました。 レッツシリーズは読めば読むほど、面白い。 大人が何気なく発言することを 子どもなりには、変だなぁと捉えているところが笑えてくる。 例えば、 一人でいる子に、おかあさんどこ?とは聞くけど、 おとうさんどこ?とは聞かない。そんな子どもながらの何気ない発想を楽しく描いている作品。

Posted byブクログ

2021/08/02

レッツ5さい。 とうさん・かあさんとテレビをみる。 年少さん2人のはじめてのおつかいのばんぐみ。 2人は3さい、おかあさんにおつかいをたのまれていた。 レッツは5さいだから、たのまれなくてもおつかいに行けるのだ。 〇子どもはドキドキ、大人はヒヤヒヤ。 〇お父さん(泣)

Posted byブクログ

2018/09/28

レッツシリーズ第3弾。 5歳になったレッツは はじめてのおつかいに出かける。 お金持っていなくても途中まで うまくいってたけど、さいごは…。 仲良い一家でいいな。

Posted byブクログ

2018/07/28

レッツ、はじめてのおつかいにいくことにした。 レッツシリーズ第3巻。 少し大きくなったレッツくんの大冒険。 親目線だとヒヤヒヤしっぱなしだったけど、レッツくん大物っぷりを発揮してました。なんというか、痛快。 頼まれなくてもおつかいにいけるっていう発想がね、素晴らしいと思ったわ。

Posted byブクログ

2021/08/03

どこに行っても、「おかあさんはどこ?」ときかれた。だれも、「おとうさんはどこ?」とはきいてくれなかった。とうさんはいらないのね。 っていうのがすげー面白かった。まずいだろ。S10 最近話題のヨシタケシンスケ氏の絵本。 内容もちょっと似てる。 子供向けというより、大人がニヤリとす...

どこに行っても、「おかあさんはどこ?」ときかれた。だれも、「おとうさんはどこ?」とはきいてくれなかった。とうさんはいらないのね。 っていうのがすげー面白かった。まずいだろ。S10 最近話題のヨシタケシンスケ氏の絵本。 内容もちょっと似てる。 子供向けというより、大人がニヤリとする絵本。 文章が皮肉なのを微笑ましくする絵の威力を感じる。この絵がうちのチビちゃんと重なるんだよねー。 最後の絵がきゅーってなる。 レッツは頼んでないのに頭をなでられてうれしいときとうれしくないときがある。 でも大きい人はなでられるのが いつも うれしいのだ。

Posted byブクログ

2014/11/04

『レッツとネコさん』、『レッツのふみだい』に続く、レッツの話。前の2作は、5歳のレッツが、3歳のころを思いだしての話と、4歳のころを思いだしての話だったが、この『レッツがおつかい』は、5歳のレッツの話。これだけまだ読んでなかったので、借りてくる。 テレビで、3歳の子ども2人がお...

『レッツとネコさん』、『レッツのふみだい』に続く、レッツの話。前の2作は、5歳のレッツが、3歳のころを思いだしての話と、4歳のころを思いだしての話だったが、この『レッツがおつかい』は、5歳のレッツの話。これだけまだ読んでなかったので、借りてくる。 テレビで、3歳の子ども2人がおつかいに行く話をやっている。クリーニング屋で服を渡し、お金を払って、でもお釣りを貰い忘れて、お店の人が追いかけてきて渡している。帰りにケーキ屋でケーキを買って、2人は途中の公園で食べている。そして砂場で遊んでから帰った2人。 このテレビの向こうの子どもに対し、レッツの親は「ちゃんと おかね はらえたぞ。かしこいなあ」「あ、でも、おつりを もらうのを わすれたわ」とか、「おなかが へってたのね」「がまん できなかったんだね」とか、「よく がんばった。ほんとうに えらいわ」「3さいで おつかいを できるんだね」とか言っている。 レッツの感想は「大きい 人って、やさしいのだ」「おなかが へったら、手を あらわないで 食べて いいのねえ」などで、次の休みの日にレッツは「はじめての おつかい」に出かけることにした。 ▼3さいの アリサと シャナは、おかあさんに おつかいを たのまれていた。  レッツは 5さいだから、たのまれなくても おつかいに 行けるのだ。(p.12) かあさんくらいの年の人のうしろを歩いたら、改札はぱかっと開いて、電車に乗ったレッツは片手の指を折って5つめの駅で降り、とうさんくらいの人のうしろを歩いて、またぱかっと開いた改札を抜けた。エレベーターで上がったところは、前の前の前の休みの日にとうさんとかあさんと3人で映画を見にきたショッピングモール。何をおつかいするか、ショッピングモールの中を探検するレッツ。 ▼どこに 行っても、「おかあさんは、どこ?」ときかれた。だれも、「おとうさんは、どこ?」とはきいてくれなかった。  とうさんは いらないのね。(p.35) レッツはそれから、広場のボールのプールで遊んで、ひろばのベンチでおつかいについて考える。「あ、お金が ないから、かうのは できないですね」(p.46)。お金のない初めてのおつかいをどうしたらいいか? 広場の入口の台の上には折りたたんだ紙がいっぱいあって、みんなそれをお金を払わず持っていく。これでお金がなくてもつかいできる!レッツもその紙を取ってみるが、何が書いてあるのか全然分からない。そこでまた知らない人に「おかあさんは、どこ?」と声をかけられて、レッツは「まいご」に変身! 「まいご」のレッツは、ジュースをもらって(でもジュースを飲んではいけない日だったのでウーロン茶をくださいと言うと大人はすごく喜んだ)、チョコクッキーももらった。また「まいご」になろうとレッツは思う。 迎えにきたとうさん、かあさんと家に帰って、「はじめてのおつかい」の報告をして、「おとうさんは、どこ?」と聞かれなかったととうさんにおしえてあげると、「レッツ、こんど まいごになったら、『おとうさんが、いない』って さけんでくれないか」(p.62)と頼まれた。 「もちろん!」 5歳の子どもは、こんなふうに考えたり、こんなふうに動いたり…するのかもしれないと思いつつ読む。ヨシタケシンスケの絵がやはりおかしい。 (11/3了)

Posted byブクログ

2011/08/25

5歳のレッツがおつかいに出かけることに。 レッツがお父さんとお母さんに頭を撫でてたところが 微笑ましかった

Posted byブクログ

2011/11/19

テレビで3さいの子がおつかいに行っていた。レッツは5さいだから、たのまれなくてもおつかいに行けるのだ。駅から電車にのってデパートまで! どうやって改札をぬけたのかって? かんたんかんたん。なんだかレッツてすごくない? クールないたずらっこレッツがだいかつやく。おとなって子どもにや...

テレビで3さいの子がおつかいに行っていた。レッツは5さいだから、たのまれなくてもおつかいに行けるのだ。駅から電車にのってデパートまで! どうやって改札をぬけたのかって? かんたんかんたん。なんだかレッツてすごくない? クールないたずらっこレッツがだいかつやく。おとなって子どもにやられっぱなしなのかもね。

Posted byブクログ