1,800円以上の注文で送料無料

書いてマスター!財務3表・実践ドリル の商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/02/07

財務3表の関係性を初心者向けに学ぶには適した書籍。BSとPL、キャッシュフローの関係性を実際に計算してみてアウトプットで覚えていける。実経済のビジネスサイクルよりは若干省略されているものの財務諸表の構成を大まかに掴むことができる。財務3表の繋がりをイメージしながら財務諸表を学べる...

財務3表の関係性を初心者向けに学ぶには適した書籍。BSとPL、キャッシュフローの関係性を実際に計算してみてアウトプットで覚えていける。実経済のビジネスサイクルよりは若干省略されているものの財務諸表の構成を大まかに掴むことができる。財務3表の繋がりをイメージしながら財務諸表を学べる点については他書籍より圧倒的に分かりやすい仕上がりになっている。 私自身は既に著者の作品を数点読んでいたため、実践ドリル内容を知っていたこともあって復習という意味合いになってしまったが、初めて会計を勉強する方にとっては良い書籍であると思う。

Posted byブクログ

2020/03/20

基本的で簡単なことしか扱っていないのだから、もう少し書き振りなど、シンプルにして欲しい。 ドリルの問題がくどい。この程度の事例であれば、本の分量は3分の1で良い。あるいは、扱う事例を増やすべき。

Posted byブクログ

2018/11/25

財務3表のつながりでわかる会計の基本、のドリル編。 買いて理解を深められる。 - 借入はPLに影響ない (利息のみ) - 買掛、売掛と、売上債権、支払責務の関係 - 減価償却費の扱い方 が深まるポイント。 なお、配当は本書のみで書き方が理解できるが難しい。 また、最後のオリエ...

財務3表のつながりでわかる会計の基本、のドリル編。 買いて理解を深められる。 - 借入はPLに影響ない (利息のみ) - 買掛、売掛と、売上債権、支払責務の関係 - 減価償却費の扱い方 が深まるポイント。 なお、配当は本書のみで書き方が理解できるが難しい。 また、最後のオリエンタルとマクドナルドの比較は非常に分かりやすい。単純な売上減少だけでなく、営利が上がっていたり、roeの向上、そして、CSの+−−パターンの、財務−が有利子負債を減らして財務体質の強化をしていることが理解できた。

Posted byブクログ

2011/10/13

やはり面倒くさがらずに、書いて覚えるのが一番!! わかったつもりでも、結構間違う人多いと思うなぁ。。。

Posted byブクログ