1,800円以上の注文で送料無料

ライフネット生命社長の常識破りの思考法 の商品レビュー

3.9

27件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/01/12

正に出口さんと一緒でビジネス書は読みません。手にしたきっかけが思い出せない?旅と読書のフレーズかな。 読んで大変参考になりました。逆に自分自身が元来持っているマイルールに自信を深めた部分もありますよ。仕事に関するお話についても、僭越ながら、またレベルも違うでしょうが、大いに共感...

正に出口さんと一緒でビジネス書は読みません。手にしたきっかけが思い出せない?旅と読書のフレーズかな。 読んで大変参考になりました。逆に自分自身が元来持っているマイルールに自信を深めた部分もありますよ。仕事に関するお話についても、僭越ながら、またレベルも違うでしょうが、大いに共感、また実践済みの共通点も多いようです。 ただし圧倒的、決定的な、読書量旅行量の差です。年齢差考えても追いつけないかな。それだけに推薦良書は大いに参考にさせていただきます。 あれ?と引っかかる矛盾がひとつもありませんでした。

Posted byブクログ

2015/12/19

ビジネスで大切な事を伝えつつ、人間として大切なモノはこういうのだよね、人間ってこうだよねということを、著者の実体験を基に伝えているので説得力がある一冊。 一部の考え方は実生活にも即応用できると思う。 この次元に到達できるのか、到達しないと、いや越えようよっていう気になりました。 ...

ビジネスで大切な事を伝えつつ、人間として大切なモノはこういうのだよね、人間ってこうだよねということを、著者の実体験を基に伝えているので説得力がある一冊。 一部の考え方は実生活にも即応用できると思う。 この次元に到達できるのか、到達しないと、いや越えようよっていう気になりました。 井の中の蛙にならないように精進あるのみ!

Posted byブクログ

2015/04/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最近は、「他人、特に大人の言うことは信用してはならない」と言う大人が減っている気がする。そういう意味で、出口氏は稀な大人。 我々も、「まあ詳しくは自分で勉強して」という感じだし、子どもの方も「ああ言ってたあいつ、結構分ってんな」ぐらいが丁度いい。

Posted byブクログ

2014/09/13

同著者の「思考軸を作れ」に似ている。思考軸=縦「読書」、横「旅」。 読書で既に色々な人が様々な視点で考えたことをインプット。旅で自分の住んでいる日本だけではなく、他民族の常識、文化をインプット。 それをもとに自分の頭で考えて、世間常識や他人が言っていることを鵜呑みにせずに、判...

同著者の「思考軸を作れ」に似ている。思考軸=縦「読書」、横「旅」。 読書で既に色々な人が様々な視点で考えたことをインプット。旅で自分の住んでいる日本だけではなく、他民族の常識、文化をインプット。 それをもとに自分の頭で考えて、世間常識や他人が言っていることを鵜呑みにせずに、判断することが大切。

Posted byブクログ

2014/01/28

旅と読書で学びなさい。 ということを勧める本。 旅で世界を。 読書で歴史を。 縦と横に、知見を広げ、視野狭窄に陥らず豊かな人生を、という。 なるほど。

Posted byブクログ

2013/11/25

出口治明著「常識破りの思考法」日本能率協会マネジメントセンター(2010) *義理/人情/プレゼント(GNP)で販売されてきたのが日本の生命保険である。 *私たちは生命保険を原点に戻す。生命保険は転ばぬ先の杖が欲しいという希望から生まれて物であって生命保険という制度が先にあったわ...

出口治明著「常識破りの思考法」日本能率協会マネジメントセンター(2010) *義理/人情/プレゼント(GNP)で販売されてきたのが日本の生命保険である。 *私たちは生命保険を原点に戻す。生命保険は転ばぬ先の杖が欲しいという希望から生まれて物であって生命保険という制度が先にあったわけではない。 *ビジネスの判断基準は数字、ファクト、ロジック。 *社内でグローバル人材を育てるよりどれだけ現地の人材に任せるかに力点が置かれるべきです。そのためにはビジョンや経営方針を明確に伝え、オペレーションは現地に任せる。そうなれば日本企業も本当の意味でグローバル企業に飛躍出来ると思います。 *海外のランチミーティングは目的が明確。はじめに目的を確認させられる。 *現実体験の豊富さが、自分の頭で考える時に貴重な材料となる。

Posted byブクログ

2013/10/27

日本の常識は海外の非常識、ということで、ぶれない思考をつくる三つの視点(数字、ファクト、ロジック)をもつことを勧めている。ビジネスにおける素早い判断は、インプットの量で決まるとも述べている。インプットの方法として旅と読書を勧めている。前者でヨコ思考、後者でタテ思考が鍛えられるとい...

日本の常識は海外の非常識、ということで、ぶれない思考をつくる三つの視点(数字、ファクト、ロジック)をもつことを勧めている。ビジネスにおける素早い判断は、インプットの量で決まるとも述べている。インプットの方法として旅と読書を勧めている。前者でヨコ思考、後者でタテ思考が鍛えられるという。 目の前に解決すべき問題が生じた時、これらのものの見方を駆使することで、長い目、広い目で判断した正しい答えになることが多い。

Posted byブクログ

2013/10/13

「旅」と「読書」が、思考法にどう影響を与えるかを簡潔にまとめてある本だと思います。 ビジネススクールい行って、方法論を学び、それで何かできるようになると思ったり、それに基づいて今の会社に対する批評癖がついてしまっているような頭にはとても効果のある内容です。 つまるところ、自分...

「旅」と「読書」が、思考法にどう影響を与えるかを簡潔にまとめてある本だと思います。 ビジネススクールい行って、方法論を学び、それで何かできるようになると思ったり、それに基づいて今の会社に対する批評癖がついてしまっているような頭にはとても効果のある内容です。 つまるところ、自分の頭で考えたり、感じたりしたこと以上に人は成らない、ということを分からせてくれます。 また、「旅」の仕方、「読書」の仕方についても参考になるところが多いです。

Posted byブクログ

2013/10/06

先輩からゆずりうけた本の中にあっただけという出会いで手に取る。 ライフネット生命の出口社長が独自の思考法を述べるよくありがちなハウトゥー&自己啓発系の本。 人間の考え方こそ重要であるという理念のもと、常識を疑い自分の目で見たことを信じて数字やファクトに基づいた考え方を身に着...

先輩からゆずりうけた本の中にあっただけという出会いで手に取る。 ライフネット生命の出口社長が独自の思考法を述べるよくありがちなハウトゥー&自己啓発系の本。 人間の考え方こそ重要であるという理念のもと、常識を疑い自分の目で見たことを信じて数字やファクトに基づいた考え方を身に着けるべきだというこれまたよくありがちな内容である。 読書で論理の構成を追う訓練としてタテの思考を鍛え、旅で国の価値観や文化を比較するヨコの思考を鍛えるというものである。 しかし、出口さんの説得力やそれらの経験談は非常に面白い。 読書術について。 たくさんの本を読んできた出口さんにとって、読書とは「作者との真剣勝負」であると。 ななめ読みをすることなく、一文一文を必ず理解して納得するまで読むことの重要性は日頃適当な読み方をしていた自分にとって大きな衝撃でした。 今では単語ひとつひとつの意味すらもわからないかどうかをチェックすることになるまでに読書の仕方が変わり、それによって本一冊の理解度か大きく向上した気がしています。 旅の仕方については現地の人々と交流しそこでの暮らしを体感することが大事であるということから、そのための手段について多く書かれていたような気がします。 好奇心こそ重要であること、それらをじぶんの目で確かめたいと思うことが重要であることも述べていた。 好奇心ってすごい大事!っていう人がたくさんいたのは事実でなんとなく信憑性がないなあって思っていたのが、出口さんの本を読み進めていくうちに論理的に大切だなあと思わされてしまうところがすごいです。笑

Posted byブクログ

2013/05/05

僕らの「常識」が、いかに「非常識」であるか。 それに気付くためには、旅と読書をするべきであると私は思う、という内容の本でした。 「面白かった」と思える本ですが、読んだ後に毒が残らなかったので、まだまだ読み方が甘いのかな…と思いました。

Posted byブクログ