1,800円以上の注文で送料無料

ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(3) の商品レビュー

4.2

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/06/18

皇太子ゾルザルによる暴政と、帝国の状況で皇女ピニャや12歳の貴族子女シェリーらの動向がそれぞれに楽しい。

Posted byブクログ

2016/03/09

主役はこうでなければ! 伊丹の格好良さもそうだが、菅原の行動にもしびれてしまう。 ディアボの行動がどうでるのか今後が気になる。

Posted byブクログ

2012/12/09

実に面白い。 坂道を転がるように状況が悪化していく中での各人の奮闘がドラマチックです。 グランドホテル方式で複数の登場人物のエピソードが同時進行しますが、どのキャラクターも立っていてその都度涙してしまいます。

Posted byブクログ

2011/08/24

異世界のバリエーション豊富な美女に好意を持って囲まれた、見た目は優男でありながら、いざという時には無類の有能さを発揮するオタクが主人公という、オタクが泣いて喜びそうなシチュエーション異世界ファンタジーの第3弾。パターン化しつつあるが、そもそも話にならない程の軍事力の違いを持った戦...

異世界のバリエーション豊富な美女に好意を持って囲まれた、見た目は優男でありながら、いざという時には無類の有能さを発揮するオタクが主人公という、オタクが泣いて喜びそうなシチュエーション異世界ファンタジーの第3弾。パターン化しつつあるが、そもそも話にならない程の軍事力の違いを持った戦争物は全く面白くなく、主人公の活躍や、本筋とは別に、元自衛隊の作家らしく、さしはさまれるエピソードやフレーズのほうが面白い。偏見を持っていると称している日本のマスコミに対する自分の偏見(確かにそういう部分があるのは、その通りだが、それがすべてではないとは描かないのが偏見)が述べられていたり、中国人や韓国人に対する偏見が伺える。まあ、そんなところは読み飛ばしていただいて結構だが、若いオタク読者に対する変なインプットにならなきゃよいと思うのは、心配しすぎか。今回は、自衛隊側にも負傷者が発生することと、ゲリラ戦という常とう手段が登場したので、次回は、もう少し戦いらしい戦いになるか?結局、日本も諸外国も手ひどく、特地からは退散するという結末が望ましい。

Posted byブクログ

2011/01/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いやぁまさかあの人が妊娠するとわ 伊丹編がいまいちな印象というか今までに比べて弱いかなぁって感じがしました その代わり菅原編というか帝国編はよかった。熱いです

Posted byブクログ

2011/01/06

キャラクターも出揃い、新たな展開をみせるシリーズ3巻。伊丹の行動範囲も拡大し、異世界社会の変化も本格化する。面白い。 ただ、視点や時間がフワフワ移動していて、物語に没入することが些か困難でした。展開を目まぐるしいものに見せる狙いもあるのかもしれないがその効果を感じられなかった。

Posted byブクログ