1,800円以上の注文で送料無料

好きっていいなよ。(6) の商品レビュー

3.6

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/01/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

メイや海はもとより、めぐみもそう。つまり、男女とも、劣等感の塊みたいな登場人物ばかりだなぁ、と。もちろん、劣等感も裏返せば、向上心に結び付くので必ずしも悪くないが…。劣等感自体に悪はないけれども、それが行動を伴う場合、いかなる態度を示せば周りには嫌がられるのか。このわかりやすい実例が描写される。もっとも、メイと大和の関係は、ステキな男子に言い寄られるベタな展開はあるものの、もはや鉄板。その意味では少女マンガらしさ全開だとは思う。

Posted byブクログ

2015/03/31

タイトル*好きっていいなよ。6 作者*葉月かなえ 出版社*講談社 まえとは違うあたしの声伝わってるでしょう? 学校一のモテ男・黒沢大和とつきあい中の橘めい。なかなか自信が持てないでいためいは、めぐみの策もあって大和やみんなとすれ違い、人を失う怖さに足がすくんでしまう。そんなめい...

タイトル*好きっていいなよ。6 作者*葉月かなえ 出版社*講談社 まえとは違うあたしの声伝わってるでしょう? 学校一のモテ男・黒沢大和とつきあい中の橘めい。なかなか自信が持てないでいためいは、めぐみの策もあって大和やみんなとすれ違い、人を失う怖さに足がすくんでしまう。そんなめいは海の励ましのおかげで、再び積極的になれるのだけど、海から思いもよらない話が…!?

Posted byブクログ

2015/02/04

めぐみのあれこれはおいといて(波乱含み) 凪のお邪魔が入って今回も未遂…と思わせておいてのこの巻ラストの引き! 次が気になります。

Posted byブクログ

2014/04/02

ついにめぐみの本音が愛子達に伝わる。 この子は自分維持するのに必死。以前の愛子みたい。 そしてメイが女の熱い友情の仲間入り。いい3人組みだな~。 大和と海は、もう、ほっておこう。笑

Posted byブクログ

2014/01/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最初の巻は、コミュニケーションベタでキャラが際立っている主人公の女の子と、それを魅力的と捉える人気者の男の子という設定が面白かったんだけど・・・巻を重ねるごとに女の子の成長に比べ男の子の成長がないというか、どっちかというと駄目男に見えて段々腹が立ってきて・・・--; 内容も、個々人の心情を掘り下げる着眼点は好きだけど、展開自体はあまりにもベタというか、肝心のカップル二人の仲にドキドキできないというか。 残念ながら、5巻ほどで手が止まってしまいました。

Posted byブクログ

2013/08/29

【ネカフェ】海、ついに告っちゃった。大和とのシーン、男の友情ってやつか。女の友情といえば、中西のところへ三人で行ったシーン。リアルではうざいだけなんだけど、この漫画ではあさみのために熱くなれるめいと愛子って感じでいいな。うわー、一周年旅行、結局はふたりっきり。

Posted byブクログ

2012/07/13

めいの劇的な変化に、なんかびっくり~…久々に読んだから余計ね! めぐみ編も次で決着つくかな?海君といい、少女漫画にあて馬は大事…(笑)

Posted byブクログ

2012/06/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

海に突然好きだと言われて戸惑うめい。また、それを海に告げられて心中穏やかではない大和。大和も海もどっちの気持ちも分かるから、なんとも言えないです。 また、めぐみがまたうまく立ち回ってますけど、だんだん自己中気質が周りにばれてきて、嫌な雰囲気になります。こういう女王様ってどこにでもいるんですよねー。気に入らなかったら無視しようって人。 ただ、愛子とあさみは、ちゃんとめいのことも考えてて、めぐみからめい抜きで誘われても断ったりしてて、やっぱ、この二人いいわぁってなりました。 最後は付き合って1年の記念でランドへお泊まり旅行ですが、大和のかっこいいお兄様と妹凪ちゃん登場。せっかくのお泊まりなのに・・・て思ってたら、お兄ちゃんの気遣いで二人っきり。今度こそ?でしょうか。

Posted byブクログ

2012/09/21

[漫画] 好きっていいなよ。 1-6巻 http://orecen.com/manga/sayiloveyou01-06/

Posted byブクログ

2011/08/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

相変わらず、あさみちゃん可愛い。海くんが大和にたいしてあっさりしすぎていた気はしてたので、これですっきりしました。あとやっぱり、あさみ&愛子&めいの友情が良いなぁと思った巻。めぐみちゃんは、自己中心を絵にかいたような子だなぁ。いい意味でも、悪い意味でも。この巻では悪い方に進んでると思います。

Posted byブクログ